現役長距離トラックドライバーの人、今から長距離トラックドライバーになる人、トラックに興味のある一般の人を繋ぐコミュニティ。 または運送業界をより良くする為に運転手が声を上げるコミュニティ。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
おはようございます☀今日も訪問して頂きありがとうございます!!とうとう福岡も緊急事態宣言今のところ仕事は変わらない状態だけど、どうなるのか。。。取り敢えずは、…
ユッキーのダイエット&簡単レシピ
鮭、植物油脂、ph調整剤、調味料(アミノ酸)、安定剤、 酸味料、香料、着色料、酸化防止剤。妻がスーパーマーケットで手にした瓶詰に書いてある材料が これだった。「添加物だらけじゃないか」「だって、鮭フレイクを食べたかったんだもん」「鮭を焼いたものだろう?」「違う、違う。フレイクよ」「flake というんだから、身を細かくほぐしたものじゃないの?」「そう、それ。わかっているじゃない」「だったら、鮭を焼いてほぐ...
夫婦ふたりのなごやか暮らし
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!来週から本格的に寒くなりそう😱少しでも暖かいうちに大掃除や断捨離をやってしまいたい!!頑張ろうっとでは本…
ユッキーのダイエット&簡単レシピ
おはようございます今日も訪問して頂きありがとうございます!!最近のおウチご飯、同じ食材の使い回しです。買い物行ってないなぁ。。大人数の時は、毎日買い物しても消…
ユッキーのダイエット&簡単レシピ
昨日、10年ぶりにロールキャベツを作った。最近、美味しい挽肉が手に入るようになったので、餃子以外も 作ってみようと思い立ったのである。 日曜日は「餃子の日」とはいえ、長いこと作らなかったのには訳がある。面倒なのだ。挽(ひき)肉に味をつけ、他の物、昨日はしめじと木耳だったが、 これも微塵(みじん)切りにし、挽肉と混ぜ、そこに粉を入れて 更に混ぜる。これだけで1時間。もっとも、ここまでなら餃子の中身をこ...
夫婦ふたりのなごやか暮らし
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!10月31日満月の日、無事に産まれました👶ママが入院の間、そして産後の回復まで髪振り乱して頑張ります!!…
ユッキーのダイエット&簡単レシピ
「きゃー、もなかさん、たすけてえ!」 わたしの悲鳴に驚いて、夫が台所に飛び込んできた。 「どうしたっ、大丈夫か!」そのときわたしは、プリンに添えるカラメルソースを 煮詰めていた。ほろ苦い、上品なカラメルにしようと思ったまではよかった のだが、砂糖をぎりぎりまで加熱したせいで、カラメルを 通り越して飴状になってしまった。 うちで作る、昔のプリン夏目漱石の『吾輩は猫である』の最初、ねこの「吾輩」氏...
夫婦ふたりのなごやか暮らし
頭付きの生海老を買った。値段はするが、美味しい汁を楽しめるのが良い点だ。まず、その日のうちに洗い、水気を切ってから、頭を取る。料理の邪魔になるので、海老の長い髭(ひげ)を取り除く。鍋に海老の頭を入れ、水を張り、火にかける。煮立ってきたら灰汁を掬い取り、弱火でしばらく放っておく。もう一度灰汁を掬(すく)い取ったら、火を止め、海老の 頭を取り除き、海老出汁の出来上がり。具には、下茹(ゆ)でした大根が合...
夫婦ふたりのなごやか暮らし
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!朝からシトシトと雨☂️☔️☂️肌が潤うわぁ。。。って思う事にしよう💕💕昨日は、約束通りオットくんが晩ご…
ユッキーのダイエット&簡単レシピ
おはようございます今日も訪問して頂きありがとうございます!!昨日からまた突然、OLになりました😱保育園でチビが遊具から落ちて、足の骨折ってしまい、全治二ヶ月…
ユッキーのダイエット&簡単レシピ
こんばんは今日も訪問して頂きありがとうございます!!朝晩、随分と涼しくなりました😍😍😍いよいよ食欲の秋!!!これ以上食欲増したら大変💦では本題!!最近…
ユッキーのダイエット&簡単レシピ
こんにちは😃今日も訪問して頂きありがとうございます!!沖縄の方、大丈夫ですか?コロナの次は台風で大変💦💦💦💦被害が最小限で済む事を祈ります。明日は、…
ユッキーのダイエット&簡単レシピ
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!久しぶりの雨のせいか、昨日の夜は少し涼しかったです。早く秋が来ないかなぁ。。。🍁🍄今朝は自宅での朝ヨガ…
ユッキーのダイエット&簡単レシピ
上の子が「釣りに連れてって、」と嬉しいことを言ってくれて、昨日、真鶴出船のコマセ五目に行ってきました。5時ごろ、相模湾に登る朝日。さて、三ツ石を左に出航だ! さてこの日の釣果、上の子と2人分です。ゴマサバ 1アマダイ 4(大きいのは30cm超え)カサ
なに言うとりまんねん!
さて、今までたくさんのアクアパッツァの記事を書いてきました。ttp://blog.livedoor.jp/naniyuutorimannen/search?q=%A5%A2%A5%AF%A5%A2%A5%D1%A5%C3%A5%C4%A5%A1以前は、ワイン等を入れてどちらかと言うと蒸し焼きの感じで作っていましたがイタリアンレストラン「アクアパ
なに言うとりまんねん!
3月末に2年間駐在していたインドから帰国したのを受け6月7日にインドブログを卒業、50代オヤジに鞍替えをしたわけであるが、http://blog.livedoor.jp/naniyuutorimannen/archives/2172378.htmlそこからの当ブログへのPV(アクセス)カウントは40を下回る状況。昨日の
なに言うとりまんねん!
「おい、タレに浸けてある肉なんて買うなよ」友人のオクヤマの家で、焼き肉パーティーをすることになった。焼き肉用の牛肉をスーパーマーケットに買いに行ったとき、 オクヤマがタレつき肉に手を伸ばすので、慌てて止めた。「これ、便利なんだぜ」この男は肉の選び方をわかっていない。「タレなら自分で浸ければいいじゃないか」「え? お前、タレを作れるの?」これだから自炊能力の低い男は嫌だ。「簡単だよ。誰にでもできるっ...
夫婦ふたりのなごやか暮らし
「またこんなことやってるー」食卓につくや、妻が笑う。野菜をどう盛り付けたものかと迷った挙句に二通り出したところ、 これがおもしろいと言う。「凝るわよねえ」今日は、新鮮なさやいんげんとカリフラワーが手に入ったので、 早速茹(ゆ)でた。夕食にどう出そうかな。まず、小分けにしよう。妻の口の大きさに合わせると、さやいんげんは長さ2センチ、 カリフラワーは2センチ角程度に切るのがよかろう。そして、盛り付けだ。...
夫婦ふたりのなごやか暮らし
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!良かったらポチっとお願いします! ↓ ↓にほんブログ村にほんブログ村レシピブログに参加中♪
ユッキーのダイエット&簡単レシピ
人生でもっともたけのこを食べたのは、まちがいなく 夫と暮らし始めた最初の年だ。それまでわたしは、たけのこが好きでなかった。ざらざらとした食感、舌に残る苦味、口に含むと鼻に抜ける、 くせのあるにおいがどうにも苦手だった。ラーメンを食べるときも「メンマを抜いていただけますか」と わざわざ頼んでいたくらいだ。ところが。ふたりで暮らすようになって初めての春を迎えようというとき、 生協のカタログを見ていた夫...
夫婦ふたりのなごやか暮らし
一時期、妻の弁当に毎日おむすびを作っていた。 妻タルトが書いた「おむすびの最適サイズ」 https://otowayahappylife.blog.fc2.com/blog-entry-1.html 当時彼女は仕事が忙しく、昼休みに外に出られないことがよくあった。 そういうときは、職場の机で昼食を摂らねばならない。 僕も似たような状況だったため、様子は想像できた。 こんな職場の昼休みは「休み」になっていない。 昼食を摂りつつ書類を読む...
夫婦ふたりのなごやか暮らし
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!昨日の大雨の後、今日はすっかり晴れています。コロコロ変わるお天気では本題!!!最近のおうちゴハン!!!和食…
ユッキーのダイエット&簡単レシピ
こんにちは😃今日も訪問して頂きありがとうございます!!梅雨の中休みで爽やかな晴天の福岡🌼☀️洗濯物もスッキリと乾きそうです😊日曜日は、主婦もお休みって事…
ユッキーのダイエット&簡単レシピ
こんばんは🌆今日も訪問して頂きありがとうございます!!ハッピーバースデーワタシ今日は誕生日!!思えば去年の誕生日は度肝抜かれた誕生日だったなぁ。。去年のサプ…
ユッキーのダイエット&簡単レシピ
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!最近、オット君とお散歩をするようになりました。ちゃんと日焼け止め塗っていきますが、じわじわと日焼けしてきま…
ユッキーのダイエット&簡単レシピ
みなさんこんにちは 以前から続けてきた休日クッキングですが、今でも楽しみながら継続中です 作ったメニューの備忘録も兼ねてはてなブログにまとめることにしました よかったら、こちらも覗いてみてくださいね
30代♂、子育て・男の料理・楽天ROOMに挑戦中
こんにちは🌞今日も訪問して頂きありがとうございます!!運動不足解消のため、近くの山に登山に出掛ける事に。。。🏃🏃♀️が。。。。山道にも届かないうちにポ…
ユッキーのダイエット&簡単レシピ
今日はこの写真から↓ブロッコリーのアーリオ・オーリオ。歯ごたえもよく、ニンニクが効いてる~♪レバーの赤ワイン煮。ほのかにお酢が香るところがいい!大好きなエビスープ♪セロリの香りがたまりません!まだある!どど~んとテーブルの真ん中に置かれたのは湯気が立ち上
アナベルにかこまれて
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!昨日は、朝から仕事で帰り着いたのが21時20分。。男子厨房に入っておりました21時21分には冷えたビールが…
ユッキーのダイエット&簡単レシピ
みなさん、こんばんは❗️寒い日が続きますが、お元気にお過ごしでしょうか? 我が家では娘がインフルエンザにかかってしまい、てんやわんやです💦 発症した初日の木曜日と金曜日は症状がきつく、幻覚も見ているよう
30代♂、子育て・男の料理・楽天ROOMに挑戦中
忙しい時の手抜き料理 材料切って入れるだけ。コンソメとベーコンで失敗しないポトフの作り方
ゆるゆるナチュラルライフ
ガパオの素は必要なし。野菜を切って炒めるだけ。カレーより早くて簡単なのに本格的。人気のタイ料理ガパオライスの作り方
ゆるゆるナチュラルライフ
先日アップしたトムヤムクンヌードルの記事の中でオススメした、カップヌードルではなく、お鍋で作るタイプの日清 旅するエスニックシリーズの「トムヤムクンヌードル」。 それだけでも、もちろん美味しくてオススメなんですが、ちょいとアレンジして鍋にしてみました。 www.talog.jp 日清のお鍋で作るタイプの「トムヤムクンヌードル」 これを初めて食べたときから、これを使ってそのうちやろうと思ってたのが、 「トムヤムクン鍋」です! スープが濃厚で美味しいので、「野菜やらエビやらを入れて鍋にしたら絶対美味しいに違いない!」と思っていました。 家の夕飯が鍋のタイミングで、さっそくやってみました! 作り方は…
low's Life blog
こんな時間にサバ缶でパスタを作ってしまった。 夜勤で帰って来たとき(遅い時間に食べない方が良いけど…。)とか、ちょっと小腹が空いたときに、パスタとサバの水煮缶とネギとニンニクがあれば超簡単にできます。 パスタを茹でてる時間+αで完成するので8分くらいでできます! 基本的なレシピはこちらを参照↓ cookpad.com このレシピは菜の花をつかっているけど、菜の花はなくてもOK! 菜の花なしで作って、最後に刻んだネギをたっぷりかけるだけ。 ポイントはこのレシピでも書かれているけど、オリーブオイルにニンニクの香りを移すために火にかけたときに、強火でせずに弱火でじっくりすること。 強火だとすぐに焦げ…
low's Life blog
焼きたての餃子とビールのタッグが最高に好きです。 時々無性に王将の餃子が食べたくなります(笑 でも、小さな子どもがいる家庭にとって外食はちょっとハードルが高くなりますよね。 どうしても子ども優先になって自分が食べるのは後回しになるし、子どもが食べ終わっても、遊びたい子どもたちが落ち着きなく動き始めるため、急いで食べないといけない。そして、コストもかかるようになります。 そのため、うちも家族での外食の頻度は減りました。 それでも、時々餃子が食べたくなります。 そんなときは、生餃子を持ち帰り、家で焼くようにしています。 これが最高です。 子どものことも気にしなくていいし、コストも最小限で抑えられ、…
low's Life blog
みなさん、おはようございます❗️ この週末も休日クッキングを楽しみました😆 でも、今回は分量を適当にしすぎて失敗しました💦 今回のメニューは『秋野菜カレー』 出来上がりの写真はこちら⬇️ 鳥もも肉 350g なす
30代♂、子育て・男の料理・楽天ROOMに挑戦中
豚肩ロースブロック300gにローズマリーと黒胡椒を塗りたくる!!! 塩釜は、500gの塩に、卵白たまご1個分をホイッパーなどでガシャガシャ混ぜる!! 昔みんな図工の時間にやった、瓶に粘土をはっつけて花瓶を作るような要領で、肉に塩をはっつける!! 220度だっけな、オーブンで20分!! 手前のこんな感じのものが出来上がる!! 割る、ぱか 切るとこんな感じ なんで作ったかって、店で宴会コースやるからってことで、メニュー提案で試作さ〜。 思いの他簡単だから!! にほんブログ村
ボッボボさんの料理と投資初心者日記
簡単!! ゆで卵作る!! ツナを好きな量入れる!! 白ワインビネガー、マヨネーズ、塩、胡椒で調整。 パンは薄く切り、トースターで1分やって出して、少し経ったらまた入れての繰り返しで乾燥させてカリッカリに!! レタスの上に具を乗っけて完成!! にほんブログ村
ボッボボさんの料理と投資初心者日記
近くのスーパーで赤エビ、あさりが安く、あとは冷凍の海鮮で! エビは頭と尻尾は残して殻をむく。 鍋にオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れてオイルに香りが入ったら最初にエビを炒める、ガシャガシャ炒めるのではなく片面、もう片面みたいな感じで火を入れる。 エビを取り出す。 エビを炒めたオイルに残った海鮮を炒める、火が入ったら炒めたエビも鍋に入れる。 白ワインを入れ蓋をする。 適当に蒸したらカットトマト缶を入れる。 塩で味を調節する終了!! あとはパスタを茹でて和える! あとコツとして、少しパスタにシンが残っている状態でソースへ、そのまま煮込み、軽く煽って、ソースとパスタをなじませる。 そうすることに…
ボッボボさんの料理と投資初心者日記
こんばんは今日も訪問して頂きありがとうございます!!今日から3日間は、六本松のお母さんの所で親孝行💕いつも親から心配されていたのに、逆にワタシが親の心配をす…
ユッキーのダイエット&簡単レシピ
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!主婦満喫していますが、やっぱたいくつじっとしていられないって事でリニューアルオープンしたAEON MALL…
ユッキーのダイエット&簡単レシピ
みなさん、こんばんは❗️ 今週の休日クッキングは、娘のたっての希望でチャーハンになりました。 何が食べたいかと聞くと、チャーハンか焼きそばばかりの娘😅簡単でいいんですけど、なんだか少し物足りない(笑)
30代♂、子育て・男の料理・楽天ROOMに挑戦中
すっかり鍋の季節ですねー。 数年前にノリで買ってから、毎年この時期になるとヘビーローテションでわが家の食卓に登場するのが、この「二色鍋」! 火鍋屋さんで見かける「二色鍋」が最高なんです そう、よく火鍋屋さんで使われるアレです。 「これやったら同時に2つの鍋できるやん!」ってノリで買ったのですが、大当たり。 大体僕がノリで買ったものは、妻からの痛烈なダメ出しが入るのですが、これは妻も認める優れモノです。(ただし、鍋は作らなければなりません) この日作ったのは、ごま味噌豆乳鍋&あんこう鍋 ☆二色鍋のメリット 何が最高って、2つの鍋が同時にできることです! 当たり前やん!って言われそうですが、2つの…
low's Life blog
長女が学校の校外学習で、丹波の黒枝豆を大量に収穫してきました。 かなりの量を持って帰ってきました。買ったら高いですよね 豆自体もすごく大きく、これは美味しく茹で上がるしかありません。 枝豆をいい感じの塩加減で茹でるには、最初の処理が重要です。 豆の両サイドを調理ハサミでカットします。 こんな感じにカットします。少し深めのカットがオススメ 僕は中の豆が少し見えるかなっていうくらい少し深めにカットします。(その方がしっかり塩味が染み込むため) 両サイドのカットが終わったら、水で洗い、多めの塩を振りかけ、塩で豆を揉み、豆の産毛を取り除きます。 産毛がある程度取れたら、流水で塩を洗い流します。 あとは…
low's Life blog
現役長距離トラックドライバーの人、今から長距離トラックドライバーになる人、トラックに興味のある一般の人を繋ぐコミュニティ。 または運送業界をより良くする為に運転手が声を上げるコミュニティ。
何気ない日常を何気なく日記にします
日々の日常生活
ウェブマーケティングを中心に、仕事に関する悩みや情報を掲載していく。
30代サラリーマンの気になったことや好きなこと。 もうすぐパパ。
副業ブログを継続して行きます。
サラリーマンの傍ら副業ブログにチャレンジ
お金や生活にまつわることなら何でも大丈夫!株式投資、投資信託、ポイ活、家計管理、節約、おすすめ書籍などなど、様々なことを共有して経済的自立を目指そう。
エアバス、プジョーグループ、アリアンスペース、ダッソーなどグローバル企業がひしめく🇫🇷フランスの工業、製造業に関する話題を取り上げます。現地赴任の武勇伝、出張時のハプニング、アット驚く出来事、フランスならではの商習慣、製造方法、仕事私生活何でも構いません!ビジネスマンの投稿をお待ちしております!
テレワーク・在宅勤務を実施するにあたり、環境の構築や便利なアプリや、モバイル通信などのお得な運用方法を紹介します。
フランスに仕事で来るビジネスマンの応援テーマです。仕事、生活、家族、情報一般を共有して下さい!
サラリーマンが趣味にいきるため人生のコツをつかんでコツコツと生きるブログ
平成9年日本は大不況に見舞われ平成10年には前年から8千人増の3万人超の先進国の中でも突出した人が自殺した。令和元年に2万人を切ったものの日本は経済成長するために長時間労働やハラスメント等による心が疲弊しうつ症状を抱える人が後を絶ちません
世の中「サラリーマン」が圧倒的に多いと思いますが、途中、自分で起業独立される方もいれば、副業をしながら続けられている方もいると思います。但し、いずれ“定年”を迎える日が訪れます。定年延長を促す法的要請もありますが、出来れば自分の人生、そんな規制に囚われず自由に生きたい! そんなことを思い考え、実現に向けて行動している(予定の人も含みます)方同志で気さくにコミュニケーションが行える場にいていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。既に卒業、離脱された方も是非、知恵・情報をお願いいたします。
テレワーク・在宅勤務を実施するにあたり、環境の構築や便利なアプリや、モバイル通信などのお得な運用方法を紹介します。
ツーリングの参考に自分が使用したツーリングルートを載せていきます。
エアバス、プジョーグループ、アリアンスペース、ダッソーなどグローバル企業がひしめく🇫🇷フランスの工業、製造業に関する話題を取り上げます。現地赴任の武勇伝、出張時のハプニング、アット驚く出来事、フランスならではの商習慣、製造方法、仕事私生活何でも構いません!ビジネスマンの投稿をお待ちしております!
お金や生活にまつわることなら何でも大丈夫!株式投資、投資信託、ポイ活、家計管理、節約、おすすめ書籍などなど、様々なことを共有して経済的自立を目指そう。
サラリーマンの傍ら副業ブログにチャレンジ
副業ブログを継続して行きます。