4日金曜日に社内会議に出ていて、「明日どうする?」みたいな話題で盛り上がっているからなんのこっちゃと思っていたら、7月5日に日本滅亡(地球?)説があったみたいね。なんか飛行機キャンセルしようかなとか色々話していて、久々にノストラダムスを思い...
今週は旅しているかのような一週間でした。来週もそれに近いかな。それはもう仕方が無いとして、生産性ないな。移動ってさ、何も生み出さないやん。少しでもできることは新幹線でしますが、酔うしそんな細かいことできないよね。でも数時間消えて行くし、めっ...
VOOより配当金1400ドル。安定しているが初めの種銭があってこそ
個別株を手放して以来、あまりもらえなくなってきた配当金ですがVOOは塊が大きい分ある程度渡してくれます。1400ドル(税引き後)今なら20万円ぐらいか?税引き後でこれなら悪くないですね。身近で買いたいものは大体買えてしまう。含み益も数千万円...
今日から週末もナイターになり、暑さ軽減すべくウイングで観戦来年から6月も週末ナイターにして欲しいDe👍️ビジターチームは月曜が移動日になってしまうが、炎天下で…
その他237(シニアの健康衰えブログかよ/1年振りにブロック注射打った)
外食したいけど節約(年金もらうまで)生活なんで、回転寿司すら行かない…悲しいリタイアじいさん。電車にも乗らないよ、必要もないのに電車賃かけて都内なんか行かんし(通勤定期券でもない限り乗らん)。基本、月10万円生活ですから。今月2回目の固定資産税払わなきゃならんし。 その割に早朝スルーで安いとこ狙ってでゴルフ行くけどね…だいたい5,000-6,000円/1回とこ。スループレーにしてんのは、ゴルフ場で飯食うとかで余計な金払いたくないからよ。今最近、昼食付プランと言っても必ず追加料金必要になってるからね。飲み物なんかコースで飲まん買わない持参あたりまえ。ロッカーも借りない、別料金だよ、いま330円だ…
今週末は、暑さを避けて稚内に来ております。予約投稿でお送りしますが、こちらがアップされる頃には、涼しい場所で優雅に過ごしているはずです。それにしても、日本の夏は暑すぎます。ぼちぼち高校野球の地区予選が始まるころですが、倒れる人が多くなりそう
川崎フロンターレとの戦い 前節と同じような負け方、逆転負けに悔しく悲しい思いをしています。優勝を目指すクラブであれば、今までやってきたこと、チームメイト、そしてなにより自分自身を信じてほしいと思います。#鹿島アントラーズ ここまで読んでくださりありがとうございました!では! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ランキング ↓ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。↓ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループランキング参加中育児・子育てランキング参加中サッカーランキング参加中読書
来年1月からの座席料金が変更。ネットでは肯定派が多いですね、今までが安過ぎたとの理由。それはそうですが節約中の身の私は、この値上で一公演一回観るのが関の山。リ…
こんにちは、リーズンです。 忘れゆくわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今はダウンシフトして働いています。 わたしは少し早めのリタイア生活を営みたくて 日々リタイア資金の獲得に努めています。 そのためにガッツリ働いていますが 相変わらず毎日色々なことがあります。 多少のストレスは程よい刺激になる と誰が言ったかは知りませんが あまり自身には当てはまらないような気がします。 つまり ストレスがない状態→ストレスMAXな状態 この二極しかない・・ように思いますね。 自分にとって許容できる・・ これが程よいストレスであるならば たぶんそれはストレスではないと感じます。…
引き続き明暗分かれる東京家政学院大学の37%がかなり痛い。新学部男女共学化も充足率は2割台。※更新確認申請書より川村も引き続き低調。やはり入試で怖いのは、一度烙印を押されるとレピュテーションリスクとなってかなり引きずることだ。清泉女子は定員を減らしながら
【資産運用術】伊藤忠から配当金!伊藤忠のみ、個別株投資を続ける目的。
夢,目標,Fire,経済的自立,資産運用,インデックス,投信,株式,投資,クレカ積立,年金,老後,ideco,損益,1億,億り人,定年,日経平均,株価,暴落,NISA,資産形成,リタイア,早期退職,価値観,生き方,投資戦略,健康,医療費,税金,確定申告,還付金,歯医者,健康,年金,個別株,配当金,バフェット
スローライフ56(体力衰え/無職リタイアでも休んだっていいやん)
ここ数年の毎年夏、向えるとなんか同じこと書いてるかも、早くから夏バテするんよ。 無職リタイアして毎日休みやん、疲れることもないはずだろがと、なのにバテるんよ。働いてた時代は毎日起きて着替えて電車乗ってオフィス行ってたのにさ。いまは毎日汗もろくろくかかないやん、なのにね〜、こんなお気楽な生活ないはずなんだが… いや、たぶんさ、働いてない/たいして出かけたない生活で、体力逆に落ちてんじゃね。。 数日前、早朝だが18Hゴルフ行ってきて、左腰と左膝痛いが悪化、更に右肩痛も悪化、寝返りできない痛さ。歩きなんてたぶんびっこ引いてる。 毎日休みのくせにって自分で情けね〜と思うから、しっかりリタイア生活満喫し…
家計の資産が3500万円を超えました。 現金・預金:10,349,742円投資(NISA):22,388,853円投資(特定):2,303,430円合計:35,047,485円 この他、iDeCoや子供の学資保険とか、かき集めればもう500万は用意できそうなので、4000万円くらいは持っているんだと思います。 日々の生活費以外で老後までに最低でも用意しなければいけないと思っているのは、子供の2人分の大学資金2000万円と、自分と妻の老後の資金2000万円の合計4000万円なので、この先貯金しなくても何とかなるところまで来た感じです。 ただ、アメリカ経済の先行きがかなり不透明であること、今後円高…
【日常】DBA-GGH30Wのエンジンオイル交換【アルファード/ヴェルファイア】
はねなし(@hanenashi7)です。 7月に入って完全に夏になりましたね。毎年の事ながら少し外で活動するだけで真っ黒に焼けてしまいます。みなさんも熱中症には気を付けてしっかりと水分を摂りながら猛暑
【雑記】9連休を終えて、明日から社会復帰します!私は、今の会社で何のために仕事をするのか!?
fire,定年,老後,経済的自立,仕事,会社,組織,出会い,人生,幸せ,価値観,資産運用,NISA,年金,保険,,ideco,株式投資,日経平均,大切なこと,想い出,健康,両親,至福,自分,結婚,家族,独身,選択,老後,実家暮らし,親孝行
【① はじめに】 2025.07.05 赤城山の鍋割山に登ってきました。 予報通りの曇と時々雨が少しでしたが、ツツジシーズンを終えた静かな山歩きを楽しめましたので記録しておきます。 下界では30度越えの厳しい暑さでしたが、20度台で気持ちがいい気温でした。 【② コース概要・アクセス】 ■コース: 姫百合駐車場 → 鍋割山山頂(標高1332m) → ピストン ■所要時間: 登り1時間、下り45分ほど ■アクセス・駐車場: 赤城山の姫百合駐車場からスタート。 駐車場は8時頃は数台でしたが、10時頃は20〜30台ほど。で満車に近い 【③ 登山中の様子】 緩やかな登りから始まり、途中から少し傾斜が出…
7月1日火曜日 晴れ時々曇り今日も暑い1日でしたね〜☀️今日は手稲方面で仕事だったのでお昼ごはんは「松屋 手稲前田店」さんへ行きました。「ささみかつ定食」にしました。アプリクーポンを使ったので550円です!ありがたいことです。昨日、我が家に新しい冷蔵庫が来ました。これでアイスを買ってくることができます。o(^▽^)o ...
相続税払ったのが2024年の6月か7月かそのくらいだったような気がする。 もうじき1年。 相続税の金額が大きいと、調査に入る可能性が高いって聞くけど、特にまだ調査は入っていないみたい。 正直ちょっと不安だ。 …
花組新公へ行きました。全組で抜擢が続く105期が最高学年を務める新公。花組も満を持して夏希さんの主演。長身でスタイル抜群の彼女は人気もチケット力もあるようで会…
以前マレーシアで同じ時期に赴任していた同僚が早期退職で以前の会社を少し前に退社。先日6/27 品川バードマンに昔の仲間が集まっって昔話に花が咲いた。また今年の自分のニュースベスト3の発表で盛り上がりました。集まれば打ち解けられる仲間がいて幸せだ。
今年初の熱中症警戒アラートが東京に出されました。 昨日も今日も暑い! まだ梅雨明けも発表されてないし、まだ7月上旬。 部屋にいるときはずっとエアコンつけっぱな…
今週末の資産状況です。 米国株は好調なため、資産は増えております。 今週末は2530万円 レバレッジ商品が多いので、それらはまだ最高値更新はしてません。 もう少し米国株が上がってくれな
2025年6月の話題を総まとめ!注目ビッグニュース5選【AI・芸能・社会・動物】
ウェザーニュースの新星2人と魅力的な女性キャスターたちを大公開!
診断士一次試験まであと1か月!7科目 “ズバリ難易度予想” とラストスパート攻略ガイド
茶葉専門店のA to Z──経営のコツと注目ショップ5選を総まとめ!
グループワークのいい立ち回り方は?-就活のGDや会議を攻略!
たった60秒で相手の心をわしづかみ!― 「1分間スピーチ」完全ガイド
イオン徹底ガイド|歴史・魅力・商品・巨大店舗ランキングまで
1,000万円を超えた瞬間、お金は雪だるま式に増え始める!
中小企業診断士という資格をなぜ勉強すべきか?
沖縄に登場した「ジャングリア」についてまとめてみた
テストで点数アップ!究極の攻略ワザ
もう長い動画はムリ!?タイパ世代が求めるコンテンツのカタチ
コストコの魅力を徹底解剖!「倉庫型スーパー」の楽しみ方
百貨店の概要が分かる!百貨店のしくみ
2025年版|働く人のための「いい会社」完全攻略ガイド
昨晩は寝落ちしてしまったため、早朝から酒抜きのランニングに行ってきました。朝6時台でもすでに暑い…。今年の7月8月は猛暑日がいかほどになるのだろうか…。アッチッチな気候に比べて、私のポートフォリオはお寒いです。とりあえず今週も振り返ります。
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年07月05日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
こちらのブログは、ポイントサイトの紹介記事をメインに書いて行こうと思います 他のブログで書いてた記事を持ってきたりしてますので見た事あるよなんて言われるかもしれませんが、そこはスルーしてもらえたら嬉しいです 7月04日の初心のダンジョン正解ルート 12212 空箱 検索から来られた方は、こちらから最新記事をチェックしてください(ブックマークお願いします) ドラケン初心のダンジョン カテゴリーの記事一覧 - とあるパチンカスの独り言 数字は選択肢を上から数えた番号になってます 選択肢が1個しかない時は簡単ですが、2個3個ある時は気を付けないと別の所を押してしまいます (adsbygoogle =…
セゾンプラチナビジネスアメックス初年度無料入会キャンペーン紹介|豪華特典・メリット徹底解説【2025年7月最新版】
初年度年会費無料キャンペーン中のセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード。JALマイル交換高レート、無料付帯のプライオリティパスはレストランなど体験カテゴリーも対象、豪華特典と上質な
消費税減税しろよ!税収が過去最高なんだろ?税収のイチバンは消費税なんだろ?だったら、消費税下げられるってことだ小学生でもわかる簡単な理屈だろ!
磯丸水産栄3丁目店 で懇親会 ~刺身の盛り合わせ、ホタテ・ホンビノス貝の殻焼き、シシャモなど~
先月の会社の懇親会。同僚たちと行ったのは「磯丸水産栄3丁目店」。刺身の盛り合わせホタテ・ホンビノス貝の殻焼きシシャモお味は・・・まいうー!刺身はどれも新鮮でおいしい。ホタテやホンビノス貝の殻焼きはアツアツで最高!シシャモも卵がいっぱい入っていておいしい。おいしいおつまみでビールが進むめぐなのでした。磯丸水産栄3丁目店で懇親会~刺身の盛り合わせ、ホタテ・ホンビノス貝の殻焼き、シシャモなど~
アラフォー男のダイエット&脂質改善!ウォーキング記録【7月5日】
ホイミンみなさんこんにちは!気になるガジェットを見つけると、実際に使ってみないと気が済まないホイミン男子です('ω')ノ身長179㎝のアラフォー男が今年の12月までに体重を70㎏→65㎏まで減らすために健康管理に取り組ん...
マネーフォワードからの抜粋です。 4月までの下落からだいぶ復活してきました。 2025年後半はどうなるか? わかりまへんな。 ただ買い続けるだけです。
朝。いつもの時間に起床。 とっとと、洗濯。 昼頃、雨模様、 午後、日が差す、 夕方、また雨。 雷雨、続く。 気圧、低下。 パソコン作業、ぐったり。。。。
躍進していると話題の「参政党」。 news.yahoo.co.jp 政治のニュースに疎い筆者には、あまり馴染みのない政党です。 「どんな政党なんだろう?」と気になったので、調べてみました! 参政党は、2020年に「投票したい政党がないから自分たちで作ろう」というスローガンのもと、一般市民が中心となって設立した、草の根保守系の比較的新しい政治団体です。 2022年の参議院選で初の議席を獲得し、2024年の衆院選でも3議席を得るなど、着実に支持を広げています! 🌱 1. 成り立ちと特徴 支援団体:市民主体で運営政党創設にあたり、大企業や宗教団体の後ろ盾はなく、一般市民が志と資金を出し合い共同で運営…
さほど熱烈な党員でないワイでもビール行きたくなるなる🍺そして大吉さんの串は相変わらず旨いと言う事ご馳走様でしたやきとり大吉 平岸店 - やきとり大吉|YAKITORI DAIKICHI...
【2025年7月頭のポートフォリオ】投資のエンジンをかけなおす。
2025年6月は、投資資金として100,000円を追加しました。JT株を売って旅行代金に充てた残りを戻しただけですが^^;そしてさっそくJT株を20株、単元未満株で購入しました。
雨の五稜郭 歌になりそうだ 五稜郭タワーなるものから眺める 良くも悪くも 昭和の観光地 なんとチケットの改札係が 改札鋏を入れてくれるのだ さらに エレベーターには エレベーターガール?! その人件費必要? と、突っ込みたくなる 次の目的地へはバス移動の予定だったが 雨に加え風が出てきたので タクシー移動 やや無愛想なドライバー 青函連絡船を展示した記念館 両親より会ったことのない祖父が 青函連絡船に乗っていたという話を 聞いたような微かな記憶 ちゃんと聞いておけば良かったなぁ 波止場ということもあり 風が強まってきた 買ったばかりの傘が折れそうだ 祖父は 北海道では亡くなっていないと思うが …
投資初心者こそネット銀行を使うべき理由|SBI・楽天どっちがいい?
こんにちは、88lifeです。今回は、投資初心者にこそおすすめしたい「ネット銀行」の活用法について、私自身の実体験をもとに紹介します。証券口座をどこで開くかはよく話題になりますが、「お金を置いておく銀行口座」も、投資と同じくらい重要なんです...
7月第1週目のNISAランキング:トヨタ株の買い場なのかもしれない
こんにちは。4月に公表されたトランプ関税の延長期限がもうすぐきますね。 来週には、日本の追加関税の税率が判明して、それでマーケットが上下に動きそうな気がします。 もう90日が経ったのかと思うと早いなと
毒物劇物取扱者試験を勉強しているので所感でも述べます!覚える毒物や劇物が多い…
現在、毒物劇物取扱者試験に向けて勉強中です。 この試験、中々覚えることが多くて難しいです。 特に毒物と劇物においては、性状やら保管方法、用途など覚える量が多くて、問題を解いていてもよく間違えてしまいます。今回は毒物劇物取扱者試験の勉強してい
【雑記】社畜リーマンの9連休!本日から福岡・長崎旅行に行ってきます!
夢,目標,Fire,経済的自立,資産運用,インデックス,投信,株式,投資,クレカ積立,年金,老後,ideco,損益,1億,億り人,定年,日経平均,株価,暴落,NISA,資産形成,リタイア,早期退職,価値観,生き方,投資戦略,旅行,福岡,長崎,想い出,幸せ,九州
便利を追及するとお金がかかります。 前回の記事で書いた 血糖値を測定するセンサー。 保険適用ですが 医療費は上乗せされます。 私は抗がん剤だけで 医療費の上限に行くので 支払い額は変わりませんが。 保険が適用されるのは 一カ月で二個まで。 センサーの使用期間は14日間。 最長で28日しか使えないので 残りの期間をどうするか。 自費で買うこともできます。 センサー無しで過ごすことも…
参院選が始まりますね。衆院選ではないのでイマイチ盛り上がりませんが、ゲンゼーゲンゼーと叫ばれているようです。個人的には、消費税減税よりも社会保険料の方を下げてほしいのですが、この盛り上がりは選挙後になかったことにされるんだろうな…。投票には
茹だるような毎日 ヘトヘトのくろねこです 体調管理、気をつけていますが、この暑さではとても難しいですご訪問いただきました皆さまも体調崩さぬよう気をつけてください そんな皆さまに少しでも「涼」をお届けできればと思います 朝顔の観察日記 第8回 2025年もちょうど半分となった今週の朝顔です はじめにすでに開花しているプランタ0号機です プランタ0号機 続々と咲いて 一部は日差しを求めてラティスの向こう側で花開いてしまいました 続いてプランタ1号機ですこちら、開花までもう少し時間が必要のようです プランタ1号機 もうすこしかな 最後に、プランタ2号機 プランタ2号機 ぐんぐん弦を延ばして 2階から…
2024.12.28 負ける要素満載でもファイティングポーズを ホープフルS 中山競馬場
2024.12 東京〜京都競馬場青春18きっぷ一人旅打ち 2日目④ 京都競馬場で勝鬨を高々に 朝日杯FS 後編 そして豊橋へ
【競馬観戦】第20回ヴィクトリアマイル(GⅠ)を東京競馬場で観戦
2024.12 東京〜京都競馬場青春18きっぷ一人旅打ち 2日目③ 京都競馬場で勝鬨を高々に 朝日杯FS 中編
2024.12 東京〜京都競馬場青春18きっぷ一人旅打ち 2日目② 京都競馬場で勝鬨を高々に 朝日杯FS 前編
2024.12 東京〜京都競馬場青春18きっぷ一人旅打ち 2日目① 京都駅朝活を経て、念願のリニューアル京都競馬場へ
2024.12 東京〜京都競馬場青春18きっぷ一人旅打ち 1日目③ 焼鯖そうめんを追い求めて滋賀県長浜へ
2024.12 東京〜京都競馬場青春18きっぷ一人旅打ち 1日目② 16年越しの関ヶ原古戦場巡り
2024.9.29 夏競馬で負け続けても中山競馬場に行く廃人 スプリンターズS
2024.6.30 幸運のビッグウェーブに乗って福島競馬場日帰り旅打ち 後編
2024.6.30 幸運のビッグウェーブに乗って福島競馬場日帰り旅打ち 中編
2024.6.30 幸運のビッグウェーブに乗って福島競馬場日帰り旅打ち 前編
【スプリンターS】久しぶりに中山競馬場行ってきました【G1予想】
2024.5.26 日本ダービー3年連続指定席抽選当選の奇跡 東京競馬場
2024.5.19 お金は心に余裕を持たす、いざオークス 東京競馬場
「サラリーマン日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)