来月は賞与が出るらしい。けど、少ない。貰えるだけいいのかも知れないけど、100万位欲しい。転職失敗したよね。 前は年収650万。今はトリプルワークで700万ちょっと。これから給料もあがるかもだけど、目先のお金がとりあえず欲しい。昨日競艇をやってしまった。途中まで4
インターネットにつないでなければ大丈夫。そう思っていませんか?
インターネットに繋いでいないPCでも、USBメモリやサプライチェーン攻撃など様々な経路でウイルスに感染する危険性があります。
【上半期振り返り】ブログはお金にならない。でも、人生は豊かになる。/6月にブログ17年目に突入!
今週のお題「上半期ふりかえり2025」 1.ブログを書き続けて丸16年が経過 2009年6月に何気なく始めた本ブログだが、早いもので、この6月で17年目に突入した。以下は最初の記事。 kigyouhoumu.hatenadiary.com なんだかんだ週に1~2回のペースで更新していたが、気が付くとあっという間に16年が経過。ありきたりな表現だけれど、月日が経過するのは本当に早い。私のブログを定期的に読んでいる友人から、「よくネタ切れにならないね、どうしてそんなに続けられるの?」と聞かれたことがある。自分でも「よく続いているな」と思う。なぜこれほど長く続けられたのかと問われれば、継続力や執着心…
ここの所、腰から膝にかけて痛みがでてきていて朝から晩まで悶絶する事態となっています。時間により痛みがでる部分が変わってくるところから自己診断では椎間板ヘルニアによる腰のしびれ、痛み坐骨神経痛、変形膝関節症、ハムストリングの肉離れが併発しているのでは
ここ数日間、かなり格安で状態のよさげなバイクをネットで見つけ、購入するか真剣に悩んでいます。車を所有していますと、移動手段としてより趣味の側面が強くなります。おそらく意識しないと乗らないでしょうから悩んでおります。昔は友人から誕生日プレゼントでヘル
北国の大学構内で発見されたバイカルハナウドのニュースを見てこの春に我家の玄関先で芽が出た謎の植物のことを考えました。大きく葉を広げたコイツ。5月の状況です。今朝の様子です。背丈が50cmくらいになりましたが、花を着ける気配はなし。もしかしたら、花弁や花粉等に猛毒があるとか。月曜日は可燃ゴミの日なので、始末するなら~今でしょ!表面に目に見えない棘があるかも知れないので~ピンセットで摘まんでハサミで切り刻...
実家に「びわ」の木があって、先日収穫してきました 今年85歳になる実家の父親では背丈のある「びわの実」の収穫は難しく 手伝ってきました 1本の木に100個以上の実がなっていて、見た目もきれいに育ってました 自宅へ持ち帰り家族と食べましたが予想よ
リチウムイオンバッテリーのことですけど。衝撃を加えると爆発の恐れがある・・・・とか充電中に燃え始める・・・とか車内に放置し高温に至ると~一気に燃え上がり、バッテリーのみならずクルマまで全焼した・・・・とかこんな危険な物がありとあらゆる物に入っていると言う恐ろしい世の中。ピー助の場合ノートPCスマホコンデジデイイチイヤホンBluetooth スピーカーくらいかな~あっそうそう!最近は使っていない加熱式タバコもそ...
福島おおもり邸大工事
2025年の上期振り返り
2025年6月 楽天ポイント獲得実績 低空飛行が続いてしまい
年金月8万円の65歳男性「老後2000万円問題はその通りだった」
サラリーマンが投資家になる理由、手のひら返しで知る会社依存の怖さ
【雑記】9連休を満喫中!山形・仙台一人旅から帰ってきて、神戸の実家へ。
2025年ANAダイヤモンドへの道 6月
2025年第26週 資産運用実績(個人)
正論と組織の論理
【資産運用術】至福の還元術!旧NISAで得た非課税利益は、健康や趣味へ活かしていく!
【資産運用術】早期退職後の退職金や、老後年金を試算!収入ゼロ生活に備えて、老後資金計画!
2025年6月第4週 証券資産状況
出張に持って行って良かったアイテム5選
2025年5月dポイント投資実績
落雷でPS5がまさかの故障!修理体験記 期間と費用
「サラリーマン日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)