「サラリーマン日記」カテゴリーを選択しなおす
【養分稼働日記】スマスロスーパーブラックジャックは邪悪な神台である
はねなし(@hanenashi7)です。 連日の養分稼働、チャンスというところまでたどり着くのですが一歩足りず撃沈した2日間。当然これで終われるはずもなく懲りずに3日連続の養分稼働です。 ある程度出し
7月11日(金)曇りのち晴れ今朝は風が冷たくて、半袖だとちょっと寒いくらいでした。今日は小樽市内で仕事でした。お昼ごはんは小樽市役所別館にある「さもん食堂」さんへ行きました。久しぶりに「サバみそ定食(580円)」にしました。小鉢もついていてこのお値段はありがたいです。とても美味しくいただきました。 ...
【養分稼働日記】前回のようにはいかんぞと決意を胸に【スマスロスーパーブラックジャック】
はねなし(@hanenashi7)です。 久々の養分稼働も一発目から天井へ直行しそのまま爆死した前回。賢者モードになりつつも心の中ではリベンジに燃えている自分がいました。 帰りの電車の中で解析を確認し
「「銀河鉄道999」50周年プロジェクト 松本零士展 創作の旅路」
六本木ヒルズの東京シティビューで開催中の「『銀河鉄道999』50周年プロジェクト 松本零士展 創作の旅路」に行ってきました。 デビューから編年式に生原稿を展示。松本零士の生原稿を間近で見られる機会なので、松本零士ファンの方は必見です。メインは「銀河鉄道999」ですが、「Queenエメラルダス」「宇宙海賊キャプテンハーロック」「1000年女王」「男おいどん」の原稿も少し。デビュー作「蜜蜂の冒険」の生原稿も。。デビュー作からしばらくは手塚治虫のコピー。これはこの当時の漫画家にはよくある事。藤子不二雄とか、赤塚不二夫などのトキワ荘メンバーも手塚治虫の模写から始まってる。それだけ手塚は偉大だった。 そ…
よく考えたら、まだ梅雨明けしてなかった。7月上旬も過ぎたのにね。今週末、市の大会があってそれまで練習できないとさすがにチームに迷惑かけてしまうと思い、久しぶりに帰宅してから夜間稽古してきました。 約30射してほぼ羽分け。 ここのところ酷かったので多少回復できてよし。 この調子をそのまま大会に持っていければいいな。にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中弓道
国民的アニメ「ドラゴンボールZ」。孫悟空、ベジータ、フリーザ……名だたるキャラクターが登場するが、その中で異彩を放つ存在がいる。それが孫悟空の父・バーダック。TVスペシャル『ドラゴンボールZ たったひとりの最終決戦』で初登場した彼は、原作に...
7がつ10日(木)晴れ今日は少し気温が下がって気持ち良い1日でした。最近暑いのでお昼ごはんは、冷たい麺を食べることが多いです。今日は伊予製麺 石山通店さんへ行きました。ぶっかけ冷やの大にちくわ天をつけました。今日は0のつく日で「大盛りが無料」でした!o(^▽^)o量も結構あって冷たくて美味しかったです。 ...
先日娘が久しぶりに帰郷したので、せっかくだからと原村自然文化園で開催されている「八ヶ岳クラフト市2025」に行ってきました。噂は聞いていたんです。年々すごいことになっていることを。それこそ20年ほど前に一度だけ行ったことがあったんですが、その時はまだここまで盛
【連載#13】二十三万円でクラウンを買おう! 激安高級車で節約し資産をつくる方法 第4章-2 嫁ブロックを突破せよ!資産を守る中古車購入戦略
嫁ブロックを突破せよ!資産を守る中古車購入戦略 資産を築くには、ある程度まとまった現金が必要である。 そして、その現金を捻出するためには、支出を抑える工夫が欠かせない。 その最たる例が車を激安で手に入れることである。 本書をここまで読み進めてくださった読者諸君であれば、激安高級車の探し方については、もうおわかりだろう。 しかしながら、わたくしはその「実行」が、決して容易ではないことも知っている。 そう、問題は「あなたひとりで決められない」という点にある。 つまり、嫁の同意が必要なのだ。 ここで登場するのが、既婚男性に立ちはだかる最大の壁、通称「嫁ブロック」である。 ※不動産投
先日、上小阪にある『釜揚げうどん 一心』に行ってきました。 ・・・ ここのうどん屋さんはうどんの種類が2種類だけなんです!・・・「カレーうどん」と「釜揚げうど…
慣れ親しんだ今の職場。 人事異動がないようにと願います。 一方で、昇進したいなとも考えます。 その気持ちは、痛いほどわかりますが、 人事異動が伴わな…
奇跡のりんごで知られる木村秋則さん(「地球に生きるあなたの使命」だったかな?)の本に出てたんですけど、池に落ちたボールに「こっちこい」ってやると逆に逃げていくらしい。「あっちにいけ」ってやるとこちらにやってくる。そういうものらしい。追いかけると逃げ
朝10個、昼9個、夜11個、寝る前4個と1日34個も薬飲まないといけなくて、これまでのピルケースじゃ入りきらない。 仕方ないので、DAISOでもう一つ1週間分のピルケース買ってきたものの追加の7個がこれでも入らない。2ケースでも入りきらないって、これ、サプリじゃなくて薬なんですけど…。こうなったら、カレンダー式に壁掛け用ピルケースを買うか。。これ以上増えたら、私の身体はどうなってしまうんだろう。どれも、通常の活動をする上では当面続けないといけない薬ではありますが、薬漬けとはこの事です。齢60を過ぎて、入院とか手術をするということがない代わりの薬漬けと思えばよいか。。ただでさえメンタル系の薬がな…
正社員2年目 44歳の夏のボーナスは
「働いたら負け」は、本当に“負け”なのか?
学生・主婦・会社員!ライフスタイル別おすすめポイ活術
㉚契約の終わりを告げる時/小さなキッカケ
上半期は支払いラッシュ…納付した税金は有益なことに使ってもらいたい
【年間の税金スケジュール完全ガイド】いつ・何を・いくら払う?
扁桃線をこれから切ることになった
自分軸を保つ幸福感:他人比較から解放
会社のローマ
呆れながら観察中(陰険なので
90【やっかいな中途社員】デメリットも異動も無しがいい
88【やっかいな中途社員】何で僕が責められるんですか
珍しく仕事が忙しかったです
会社員よりフリーランスを勧める理由
システムエンジニアの会社員とフリーランスの違い
「サラリーマン日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)