気が付けば妻と結婚して10年が経とうとしています。お互い性格と関心が違うのがいいのか、意外と?上手くいっています。5周年の時はBOUCHERONを買いましたが、10周年はどうしますかね。一応妻に欲しいものがあれば(あればね!)予算の上限は無...
久々に仕事があまりない週末を迎えている管理人です。昨日はほとんど何もしてないな。今日は少しだけまとめないといけない書類がありますが、1時間もかからないと思います。明日からまた出張なので、日曜日のうちにやっておかないとタスクで埋もれるんですよ...
10年近く前に購入したグランドセイコーのクオーツを使用しているのですが、長持ちするとはいえ時々電池が切れますね(当たり前)。電池交換って正規店じゃないとだめなのですが、過去によくわからずその辺の時計屋で交換してしまっているのでもはや海賊版扱...
【養分稼働日記】スマスロスーパーブラックジャックは邪悪な神台である
はねなし(@hanenashi7)です。 連日の養分稼働、チャンスというところまでたどり着くのですが一歩足りず撃沈した2日間。当然これで終われるはずもなく懲りずに3日連続の養分稼働です。 ある程度出し
その他239/50歳代には未だわからないかなぁ/アーティストLIVEツアー引退はやり
ハイ!、大谷さんの話ではないです、全く。 先に改めてね、60歳9ヶ月のわたし。ブログのエントリね、① 50代セミリタイアと② 定年後の暮らし(60代だね)を読み比べててさ、意外に違うんよ。未だ60代ヒョッ子の私はさ、どちに居るのか/行ったらいいのかさ、様子見なんよ。 いろんな面で、50代/60代で違うと感じてんだが、私が60代の方に振り切れない理由というか違和感の一つは、60代ブログの人らって、顔出し(自分の写真!)で行動や内容場所とか個人情報丸出し。とくに60代後半に近い人ほどなんの抵抗感や警戒なく晒しててさ、Facebook みたいに(わたしゃやってないけどね)。正直、白髪頭の爺さんの写真…
【養分稼働日記】前回のようにはいかんぞと決意を胸に【スマスロスーパーブラックジャック】
はねなし(@hanenashi7)です。 久々の養分稼働も一発目から天井へ直行しそのまま爆死した前回。賢者モードになりつつも心の中ではリベンジに燃えている自分がいました。 帰りの電車の中で解析を確認し
2025年7月第2週の保有日本株式の状況 ~積立投信がよろしい~
昨日は無慈悲な出社を求められて、イラっとしながらも定時前退社。野球を観ながら幸せな金曜日でした。今月も大きな仕事はないので、テキトーにやり過ごしますかね…。週末は身体を動かしてリフレッシュしたいところです。とりあえず今週も振り返ります。20
【養分稼働記録】スーパーストックタイムへの道のり【スマスロスーパーブラックジャック】
はねなし(@hanenashi7)です。 養分稼働日記、何年ぶりでしょうか(´・ω・`) 予定していた事も無くなり時間が余ったので久しぶりに腰を据えてスロットを打とうとホールに足を運んだわけなんですが
来年、2月、花組公演の発表がありましたね。二本立て。来年は1996年、宝塚エリザベート初演30周年やで。年間8公演なので順番で言うと、星組、花組、月組が二巡目…
7月11日(金)曇りのち晴れ今朝は風が冷たくて、半袖だとちょっと寒いくらいでした。今日は小樽市内で仕事でした。お昼ごはんは小樽市役所別館にある「さもん食堂」さんへ行きました。久しぶりに「サバみそ定食(580円)」にしました。小鉢もついていてこのお値段はありがたいです。とても美味しくいただきました。 ...
7月12日(土)晴れ昨日から涼しい風が吹いていてとても過ごしやすいです。3か月ほど続いていた新琴似方面でのミッションも今日で終わりました。その帰り道、5年ぶりくらいにたい焼きの「柳屋」さんへ寄ってみました。相変わらずの人気ぶりで20分ほど待ちました。焼き手が変わられたそうですが、味はそのまま皮がパリパリであんこたっぷりで美味しかったです。たい焼きを食べたばかりでしたが、晩ごはんは「かつや」さんで「海老ヒ...
セ界中の誰よりきっと…★(7/12 vs 読売ジャイアンツ 現地観戦)
今日は違った形で攻めて、先ずは出塁するんじゃなかったの???牧選手がソロで先制点を上げたものだから、今日は打てると勘違いした???結局は振り回してばかりだし💢…
七月七日 七夕 如何お過ごしですか? 七夕祭りの便りが、届いています皆さま、短冊に何を書かれましたか? この季節、電車の中で浴衣姿の女性がいるとつい目にとめてしまいますしかし、この猛暑の中では、エアコンの効いた電車でも汗を気にされているようです 日本列島は熱帯地域になってしまったようですね せめて、このブログの中だけでも暑さを忘れられるようにと思っています 朝顔の観察日記 第9回 2025年の七夕の朝の朝顔です むらさきの大きな朝顔 ラティスをくぐりぬけ、今朝は三つの朝顔が南の空に向かって咲いてます リビングから見えるところにはひとつ咲いてます 残念ながら花がひしゃけてます 現在、咲いているの…
2025年7月第2週の保有米国株式の状況 ~将来は利下げ株高?~
今週末くらいから、夏の甲子園の地方予選が賑わう頃でしょうか。我が母校も3年くらい前にベスト4まで進みましたが、甲子園の道は遠く…。今年は前評判も高くないので甲子園は難しそうですが、最後の夏を思い出になるように駆け抜けていただきたいところです
先日、北九州記念観戦に出陣しましたので、ご報告いたします。 弟子が金曜日はお客さんと打ち合わせで福岡に来て、本来は土曜日に帰る予定でしたが、北九州記念のために土曜日も自腹でもう1日宿泊しました。 実は弟子の会社が買収により株価が上がり、たまたま私が100株所有していたものが高く売れたので、そのお祝いも兼ねて競馬の前夜祭として博多の叙々苑に行きました。 叙々苑それは焼肉愛好家のパラダイス!?笑 そういえば、私も叙々苑利用するのは初めてでは??? 最初はコースにしようと思いましたが、金額にビビッてアラカルトで好きなものを注文する形になりました。 場違いな場所で食事をしているようで、正直ゆっくり味わ…
昨夜、星組東京「阿修羅城の瞳」、新公の配信を視聴しました。帰宅途上だったので、Wi-Fiも途切れながらでしたが、見所の多い力強い舞台で驚きました。素晴らしかっ…
昨晩の東京は線状降水帯というやつが悪さをしていたのか、ものすごい雷雨でした。雨だけなら何とも思わないのですが、稲光と爆音が恐怖を増長させます。バス停から家までの数百メートルが、ものすごく長く感じました。お陰で今日は涼しく過ごせそうです。既報
こんにちは、リーズンです。 焼き鳥を食べるわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今はダウンシフトして働いています。 わたしは少し早めののリタイア生活をしてみたくて 貯蓄や支出のことをあれこれと検討しています。 そして 支出の中で一番大きいのは居住費ということになりますが これは住む場所によってかなり状況が変わりますよね。 わたしは地方都市の郊外という環境で 今は一軒家に住んでいますね。 これが人口の多い都市に住むのならば たぶんマンション住まいということが前提になるのだろうと想像します。 大都市で一軒家に住もうとすると 価格はかなり高くなるでしょうし 便利な場所か…
暑くて歩き以上にチャリ🚲なんかも無理よ。車で参議院選挙の期日前投票に区役所まで行ってきたわ。 あと数ヶ月でリタイア3年目に突入するのだが、だいぶ家の周りをきれいにできてきた。家の中も、家人や息子らは知らんだろが、床拭きとかしてるからね、腰や膝痛いのにさ。 野良猫対策で砂利敷いたら効果あり。でもわずかに残ってる家人が使ってる花壇的な塀のとこ、土のままで野良猫くる。100均で買った猫忌避剤置いたら、野良猫らが夜に声出して怒ってたわ。あれ、すげ〜においするもん。 夏に向けで害虫G対策もしたら、隣りの家との間に3回死んでた。隣りの家の室外機とこや、育ててる犯人は隣人だよ。引き続き警戒中よ。 そしたら、…
【生活支出費】40代独身サラリーマンの一人暮らし!節約意識ゼロの1ヶ月、生活支出費!【25年6月度】
支出,生活費,光熱費,ネット代,携帯代,趣味,誕生日,定期健診,fire,NISA,確定拠出年間,ideco,節約,コンビニ,物価,100キロ,散歩,テント,モンベル,スポーツ観戦,DAZN
出張だったり、天気だったり、所用があったり…今日は久しぶりにサイクリング🚴♂️3週間ぶりに乗ると意外にキツイ😆やはり継続は力なり、ですねサイクリング途中、コ…
第4回:ガストのメニュー戦略──なぜあんなに豊富でブレないの?
和洋中スイーツなんでもござれ、それでいて味ブレなし。ガストの“多品種・高品質”なメニュー戦略の裏には、実は驚くべき仕組みと数字があった!
今週末の資産状況です。 今週末は2580万円 先週から微増 微増といっても50万近く上がっているので、凄いのですが最近はボラティリティが高かったので、鈍感になってしまってる。 まあ、放置
【2025年最新版】トランプの関税政策は投資家にどう影響するのか?再選リスクと分散戦略の重要性
🗞 Trump、マスク氏の新党「America Party」を批判
明日はどうなるか
投資家必見!ミシガン大学消費者信頼感指数を徹底解説 - 経済の先行指標を読み解く!
アメリカ大統領よりも影響力のある人はいますか?
関税をかけるメリットとデメリット
NY株 一時1300ドル超の急落、トランプ大統領の利下げ要求
【株価暴落】これはもうダメかもしれないから、どうするか考えた結論
トランプ大統領の相互関税で何が起きるのか
100%勇気もうがんばるしかないさ
成長投資枠で投資信託を買う
米経済は「リセッション」に向かうのか? 注意すべき複数の指標
FII (Foreign International Invester) 海外国際投資家首脳会談
【経済ニュースまとめ】為替市場の一週間まとめ2/3~2/7
【経済ニュースまとめ】株式市場の一週間まとめ2/3~2/7
バンテリンドームナゴヤでドラゴンズ応援 その1 ~交流戦 日本ハムとの対戦、前から9列目、スピードボール対決、ドラゴンズ先制!!~
久々の野球ネタ。先日、知り合いに譲ってもらい急にチケットが手に入ったのでバンテリンドームナゴヤに妻と一緒にドラゴンズ応援に行くことに。この日は日曜日だったのでお昼前からバンテリンドームナゴヤへ。曇っていたが午前中からすごい人出。早めに中に入ってまずは腹ごしらえ。この日は試合前に日ハムとドラゴンズファンによるスピードボール対決が開催された。ドラゴンズファンが勝って幸先良い感じ。井上監督と新庄監督のオーダー表交換で試合開始。こんな近くで見られるなんて幸せ。両チームのオーダー発表。ドラゴンズの先発は松葉。1回表を三人で押さえ、1回裏のドラゴンズの攻撃。いきなり細川成也のタイムリーツーベースで先制!3回のドアラによるTシャツバズーカー!残念ながら近くに飛んでこなかった。3回裏岡林のタイムリーなどで三点追加!この日...バンテリンドームナゴヤでドラゴンズ応援その1~交流戦日本ハムとの対戦、前から9列目、スピードボール対決、ドラゴンズ先制!!~
私が断捨離で得た、自由とお金の話|手放して気づいた本当の豊かさ
断捨離を始めたきっかけ私が断捨離を始めたのは、部屋の散らかりが心のモヤモヤの原因だと気づいたのがきっかけでした。物が多いほど管理に時間もお金もかかり、ストレスが増える一方…。そんな生活を変えたいと思い、思い切って断捨離を決意しました。断捨離...
宅建テキストもようやく権利部分が半分終わった。だいたい70%程度終わった感じだろうか。テキスト何周かしていても、きっと過去問は全く解けないだろうから、早くテキストを終わらせたいのだけども、なかなか進まない。過去問と平行してやれればいいのだけ...
【資産運用術】積立投資の6月評価損益結果!コツコツ継続こそが、ゴールへの近道。
夢,目標,Fire,経済的自立,資産運用,インデックス,投信,株式,投資,クレカ積立,年金,老後,ideco,損益,1億,億り人,定年,日経平均,株価,暴落,NISA,資産形成,リタイア,早期退職,価値観,生き方,投資戦略
第5回:なぜガストは“時代遅れ”にならないのか?──ブランドと進化の戦略
ファミレスが生き残るには理由がある。ブランド刷新、業態転換、CSRまで…ガストが“時代遅れ”にならないために仕掛けている進化戦略を読み解く!
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年07月12日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
こちらのブログは、ポイントサイトの紹介記事をメインに書いて行こうと思います 他のブログで書いてた記事を持ってきたりしてますので見た事あるよなんて言われるかもしれませんが、そこはスルーしてもらえたら嬉しいです 7月12日の初心のダンジョン正解ルート 21211 4G、GET! 検索から来られた方は、こちらから最新記事をチェックしてください(ブックマークお願いします) ドラケン初心のダンジョン カテゴリーの記事一覧 - とあるパチンカスの独り言 数字は選択肢を上から数えた番号になってます 選択肢が1個しかない時は簡単ですが、2個3個ある時は気を付けないと別の所を押してしまいます (adsbygoo…
今年も健康診断の時期がやって来た。 健康診断に合わせて、会社の診療所に検便提出するんだけどさ、検査の2~3日前からう●この一部採取して容器に入れておかなきゃいけないんだよね。 いい歳こいて恥ずかしいんだけど、ボクは検便するってなると緊張しちゃっていまいち上手くいかないんだよね。 http://kanopi.seesaa.net/article/503898841…
4月に受けた応用情報技術者試験の結果が返ってきました。 結果は不合格…午後試験がわずかに足らずでした。 さて今回は応用情報技術者試験の結果でも見ていきたいと思います。 試験を受けたときの所感については、以下記事をご参照ください。
7がつ10日(木)晴れ今日は少し気温が下がって気持ち良い1日でした。最近暑いのでお昼ごはんは、冷たい麺を食べることが多いです。今日は伊予製麺 石山通店さんへ行きました。ぶっかけ冷やの大にちくわ天をつけました。今日は0のつく日で「大盛りが無料」でした!o(^▽^)o量も結構あって冷たくて美味しかったです。 ...
先週、腰痛の1回目のブロック注射打って翌日あたりまでは好調だったのに、もう戻ってしまい痛くてなんか前屈みに歩いてるような自分…情けね〜。自分で体操するとかえって良くない感する。しばらくゴルフ、練習場も含めて控える。ギター弾くのもやり過ぎないようにするよ。 本題はね、嫁いで子供二人(4歳と1歳になる)もいる娘夫婦。4月に旦那の転勤でこちらに戻ってきてチャリで行ける近くのマンション、家賃は会社負担とこに越してきた。娘もまた働き出して、夕方の保育園迎えはババ(家内)がやってる。会 家賃15万円会社負担のマンション、綺麗でオートロックだし羨ましいよ。 なのにさ、こっちに戻ってきてまだ3カ月なのになんと…
【感謝感謝】5,000円分の物語が届く日――ぴあの株主優待と私の読書生活
毎年この時期になると、私が楽しみにしているものがある。それは、ぴあからの株主優待、5,000円分の図書カード。 今年も無事に自宅に届き、ホクホク。日頃から本を読む私にとって、これは本当にありがたいプレゼント。小さな封筒に詰まった、静かな喜びといったところ。さっそくこのカードで、次に読む一冊を探すのが楽しみだ。 ぴあの株を保有している理由は、ひとえにこの株主優待制度にある。もともとエリック・クラプトンやビリー・ジョエルの来日公演に足を運んだこともあるように、コンサートのチケット販売という事業にも興味はあるが、実利という意味では、やはり図書カードの存在が大きい。もちろん、株主として最低限の関心は持…
6/30の朝冷蔵庫の電源が入らないのに気が付いた。ブレーカーを確認したが問題なし。約20年ぐらい使っていた模様。真夏に冷蔵庫が使えないのは大変だ。早速近くの電気店に購入のため直行。翌日配送できる冷蔵庫で埋め込みの大きさにあう…
毒物劇物取扱者試験を受けてきました!受けてきた所感でも述べます!
本日、毒物劇物取扱者試験(東京・一般)を受けてきました。 さすが東京試験…結構勉強したのに、それでも分からない毒物/劇物が出てくるとは… 今回は試験を受けてきたときの所感でも述べてまいります。 毒物劇物取扱者試験の概要につきまし
【寛容美女】巨NEWお姉さんの超密着施術!指INと手◯キの攻め合いで爆発した話【メンズエステ体験談】
※ 出勤確認済み ※本記事は有料記事です。 ご購入の前に下記記事をご
【速報】パウエルFRB議長、辞任検討の噂は本当か?次期候補5人の実像と米国株・ドルの未来を徹底解説
日本時間12日早朝、パウエルFRB(連邦準備制度理事会)議長の『辞任検討』という衝撃的なニュースがありました。 あくまで噂のレベルですが、火付け役はトランプ政権に近い政府高官のSNS投稿です。もし辞任が現実となれば、利下げが加速する可能性を意識し、瞬間的には株価やビットコインが急騰するかもしれません。 現状、パウエル議長の辞任は公式に確認された情報ではなく、あくまで『噂』の段階です。FRBやパウエル議長本人からの公式な発表は一切ありません。 とはいえ、辞任してもおかしくない状況になりつつありますので、この記事では、次期FRB議長の主要候補者5人の実像と、それぞれが就任した場合の市場シナリオを徹...
【夜のお買い物】Amazonプライムデー 2日目 大人気のカップ麺と人気ドラッグがお買い得!
こんにちは。すじえもんです! 年に1度のAmazonプライムデー開催ワクワクな4日間のビッグセールです見逃せないお得商品をご紹介します! Amazon プラ…
2025年7月第2週のNISAランキング:今週もトヨタが1位を獲得
こんにちは。先週は、アメリカのエヌビディアが一時4兆ドルの時価総額をつけたらしいです。 なんでも世界の上場企業で史上初の快挙らしいです。 そのため、日本でもアドバンテストなどの先端半導体を扱う銘柄の株
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年07月13日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年07月12日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年07月11日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年07月10日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年07月09日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年07月08日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年07月07日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年07月06日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年07月05日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年07月04日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年07月03日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年07月02日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年07月01日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年06月30日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年06月29日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
2025年6月の資産公開 高卒投資家の資産はトランプ関税でどうなった
サラリーマンが投資家になる理由、手のひら返しで知る会社依存の怖さ
パープル企業に入って困ったら?働きながら実行する対応策3選
パープル企業に入りたい人へ、入社して感じた最大の問題点
パープル企業とは?意味や特徴と実際に働いてわかった真実
マス層とアッパーマス層の違いを初心者向けに超簡単解説!
アッパーマス層になれる特徴5選!元年収320万&30代で達成し気づいた共通点
高卒のメリットは意外と多い?上場企業で働き知った高卒の強み7選
元年収320万の高卒サラリーマン投資家が8年で3000万貯めた技
大衆シニアの大衆シニア的こころ
クリエイト・レストランツ(クリレス)株主優待で利用したお店と感想
不労所得者とはどんな人?実際の生活と2つの落とし穴
住宅ローン 完済|まさかの30歳で完済できたその方法と大切なこと
2025年版 大卒と高卒の生涯年収の差をわかりやすくまとめてみた!
今時高卒はやばい?99%が大卒社員の大手で働く高卒社員が思う学歴
「サラリーマン日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)