富士チサンカントリークラブ で第4回ゴルフ合宿 その3 ~富士山は見えず・・・、濃霧の中でのスタート、チップインパー!、3連続100切りなるか?~
昨日の続き。朝食後、8時前にホテルからゴルフ上に向けて出発。出発時は大雨。しかしゴルフ場に近づくと雨も止み、なんとかプレーできそうな状態に。今回行ったのは「富士チサンカントリークラブ」。アプローチやバンカー練習場もありじっくり練習。9時30分過ぎに白糸コースからスタート。1Hショートホール。濃霧でグリーンも見えない状態(笑)3オン2パットでダブルボギー。2Hミドルホール。3オン2パットでボギー。3Hミドルホール。3打目グリーンエッジからチップインして4オン0パットでこの日初めてのパーをGet!4Hショートホール。2オン2パットでボギー。5Hロングホール。だんだん霧が晴れてきたが、4オン3パットでダブルボギー。6Hミドルホール。右に大きく逸らしてこの日初めてのOB・・・バンカーにも入れてしまい、6オン2パッ...富士チサンカントリークラブで第4回ゴルフ合宿その3~富士山は見えず・・・、濃霧の中でのスタート、チップインパー!、3連続100切りなるか?~
久しぶりの暴走社員Aの話。 昨日、各社員への引き継ぎのメールで「チェック表を作成していただき新しくしましたので明日からこれを使ってください」とのこと。 うちの…
富士チサンカントリークラブ で第4回ゴルフ合宿 その4 最終回 ~後半パースタート!、優勝&3連続100切り成功!、NEOPASA浜松 下り 静岡海鮮定食 遠州濱乃屋の静岡バラちらし~
昨日の続き。後半は富士コース。霧も晴れて涼しく絶好のゴルフ日和。10Hロングホール。いきなり4オン1パットでパーをGet!11Hショートホール。3オン1パットでボギー。12Hミドルホール。5オン1パットでダブルボギー。13Hショートホール。1オン2パットでパーをGet!14Hミドルホール。左にOBを出してしまい4オン2パットでダブルボギー。15Hミドルホール。バンカーに入れてしまい4オン2パットでダブルボギー。16Hミドルホール。3オン2パットでボギー。17Hロングホール。4オン2パットでボギー。18Hミドルホール。3オン2パットでボギー。後半は46。トータル93で優勝&3連続100切り成功!何よりこの合宿でいつもA氏に関東に持って行かれていたトロフィーを東海に持ってこられたのがうれしい。ラウンド後は表彰...富士チサンカントリークラブで第4回ゴルフ合宿その4最終回~後半パースタート!、優勝&3連続100切り成功!、NEOPASA浜松下り静岡海鮮定食遠州濱乃屋の静岡バラちらし~
富士チサンカントリークラブ で第4回ゴルフ合宿 その2 ~HOTEL & SAUNA FUJINOSで朝サウナ、美味しい朝食~
昨日の続き今回宿泊したのは富士市にある「HOTEL&SAUNAFUJINOS」。このホテルにはなんと屋上にサウナがある。その名も「SORASAUNA」「ソラサウナ」とは?(公式HPより引用)屋上にある「ソラサウナ」は宿泊者専用のととのいスペース。眼前の富士山を一望、富士の天然水風呂に浸かり、そして高い空を仰ぎながら心地よくととのう、最高のリトリート体験をご提供。黄昏時には星や月も観えるでしょう。本格的な日常にクリエイティビティを添えてくれる、そんなこだわりも込めました。残念ながら大雨だったので富士山は見えず・・・本格的なバレルサウナが設置されており、セルフロウリュウも可能。奥にあるのは水風呂手前は温水を自分たちで入れて温浴も可能。何度も整い手前の椅子でくつろぐ。大雨でしたが・・・サウナの後は...富士チサンカントリークラブで第4回ゴルフ合宿その2~HOTEL&SAUNAFUJINOSで朝サウナ、美味しい朝食~
こんにちは、リーズンです。 パスタを茹でるわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今はダウンシフトして働いています。 わたしは地方都市の郊外に住んでいます。 周りは比較的落ち着いた環境です。 以前は 気軽に行ける飲食店が近くにたくさんある場所がいいなぁ・・ と思ったりもしていましたが 今は少し気持ちが変わってきました。 そもそも飲食店が多い場所となると 当然ですが 人の往来が多い場所になってしまいます。 それはあまり好みではありませんので 結果 飲食店はあまりない郊外に住んでいる訳です。 そして 気軽に行ける飲食店、と言いながら 最近すっかり出不精になりつつあり 外…
【映画レビュー19】メンタル不安定おじさんU-NEXTで憂さ晴らし
こんにちは、50代オッサンtrrymtorrsonです。 2019年10月から2020年3月まで過労とパワハラで休職しました。 半年間休職したときに映画を観まくりたいと思い、U-NEXTに加入しました。 復職してからも、月に3~4本洋画を中心に観ています。 そんな僕が、観た映画をとりあえず観た順に10本感想を書く第19回目。 今回観たのは次の10本です。 ▶ある天文学者の恋文(2016年作品)監督:ジュゼッペ・トルナトーレ 出演:オルガ・キュリレンコ、ジェレミー・アイアンズ ▶ノック・ノック(2015年作品)監督:イーライ・ロス 出演:キアヌ・リーヴス、ロレンツァ・イッツォ、アナ・デ・アルマス…
昨年は自分の部屋にスポットエアコンを設置して作業は楽になったけど 室温がほとんど下がらないため2Fもエアコンを取り付けた。 1Fのエアコンも中古で取り付けてから8年が経過しているので合わせて交換した。 今回も だいさん…
また出ました、不適切動画。 今度は映画館です。 従業員と思われる男性が大きな袋入りのポップコーンを素手で触ったり、「おいしそう」と叫びながら袋の中に顔をうずめ…
【書評】フィンランド幸せメソッド SISU
【書評・要約】銃・病原菌・鉄
【本】小川洋子『余白の愛』~現実と記憶の狭間で揺蕩う~
恩田陸「珈琲怪談」
オススメ!Kindle Unlimitedで読めます!これからパンローリングの投資本を読む人へ ──万年初級者の残念な思考と姿勢
【書評】ステーキを下町で
「夜更けより静かな場所」岩井圭也(幻冬舎)感想・レビュー
【書評・要約】PMプロジェクトマネジメント
【書評・要約】使える禅
本多孝好「WILL」
【書評・要約】多様性の科学
【書評・要約】自分とかないから
【偏愛文学対談】太宰治「駈込み訴え」を初体験したら、ユダの愛に泣きたくなった話
柚月裕子「チョウセンアサガオの咲く夏」
草川万兎「ゲラダヒヒの紋章」
2025年6月 楽天ポイント獲得実績 低空飛行が続いてしまい
年金月8万円の65歳男性「老後2000万円問題はその通りだった」
サラリーマンが投資家になる理由、手のひら返しで知る会社依存の怖さ
【雑記】9連休を満喫中!山形・仙台一人旅から帰ってきて、神戸の実家へ。
2025年ANAダイヤモンドへの道 6月
2025年第26週 資産運用実績(個人)
正論と組織の論理
【資産運用術】至福の還元術!旧NISAで得た非課税利益は、健康や趣味へ活かしていく!
【資産運用術】早期退職後の退職金や、老後年金を試算!収入ゼロ生活に備えて、老後資金計画!
2025年6月第4週 証券資産状況
出張に持って行って良かったアイテム5選
2025年5月dポイント投資実績
落雷でPS5がまさかの故障!修理体験記 期間と費用
【雑記】健康診断結果!今年は「再検査」項目はなしで一安心!
大雨なので近場で...
「サラリーマン日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)