27日(水)、久しぶりにバイクに乗りました。 前回は12月末だったので、3ヶ月ぶりですね。 何度か行っている三崎の七兵衛丸さんに向かいました。 朝6時52分発。 天気が良くて、富士山も見えています。 いつもの横須賀PAに8時3分着で、休憩。 8時32分に横須賀PAを出て、お店には9時3分に到着しました。 (七兵衛丸) 平日なので混んでいません。 注文したのは、大トロ、中トロ、赤身は入った本まぐろ定食3,500円税込み。 (本まぐろ定食) (中トロのアップ) (大トロのアップ) (赤身のアップ) ..
ダイソンスーパーソニック ロングヘアーや抜け毛が気になる方におすすめ。 抜け毛は頭皮のダメージに影響するので、しっかりと乾かす事が重要 ただ熱ダメージもあるので乾かせばOKではないのが難しいところですね。 このダイソンス …
球春到来、NPB(日本プロ野球)と共に、MLB(メジャーリーグベースボール)もスタート、昨年、あと1勝足りなくてプレーオフ進出を逃した我らがシアトル・マリナーズも開幕、元々、投手力は高いチームなのであとは打者陣、攻撃陣がどれだけ援護し堅く守り抜くベースボールが出
試合開始5分で町田のロングスローから藤本がヘディングでゴールを決めた。 前半34分に鳥栖のマルセロにうまくゴールを決められ1-1となって前半終了。 後半に入り、オ・セフンが立て続けに平河のアシストからヘデ
発達障害の方にとって、「集中力の維持・アップ」は永遠の課題のひとつともいえます。 僕自身、あらゆる手段を使って集中力の維持・アップに努めてきましたが、そのほとんどはうまくいかず、「やっぱり無理なのか…」と落 ...
記憶、習得に関するスペックが激しく劣化している、と感じています。 日頃は、僕もいい歳だし、で済ましますが。どうもそういうただの経年劣化じゃないような気がしているんですよね。 これはもう何年も前から感じていることです。 年齢からくる劣化も当然ありますが、例えば同世代の人達を見てみても、まだまだ活躍しています。 なのに、僕は新しいことを覚えられないし、覚えようという気力もない、と。 気力の方も、年齢からくるものはあるんだと思いますが、率直に言えば、僕の場合はメンタル的な原因があると思っています。 もともと、メンタルは強くありません。 強くないからこそ、あえての鈍感さなど、防御策は独学的に講じてまい…
快晴。 眼科に通院。 視力検査、眼圧検査、視野検査、眼底検査。 前回と比べて、悪化は見られず。 ぶどう膜炎、緑内障。 目を使いすぎて、くたくた。 暑い。夏日。 疲れ、倍加。
2月25日(日) ランドクルーザープラド。 乗り始めて3年、初車検。 www.atnk0806.site 本当に早いもので、走行距離は3年で約72,000km。 ディーラーに朝預けて、当日の夕方には終わる予定。 その間の代車は、ダイハツのミラココア。 ギャップがスゴい。 サイドブレーキが足で踏むタイプで、駐車時に戸惑う。 そう言えば、納車待ちの新型ランドクルーザー70が置いてあった。 良いなあ。 というわけで、代車のココアでちょっとフラフラ。 お昼ご飯。金沢市進和町にある能登牛骨めん匠八屋で、しょう油肉盛り(大盛)と半チャーハン。 大盛でもサラッと完食。初めて来たけど、人気店だったのね。すぐに…
モスクワ近郊のコンサートホールで22日に起きた大規模テロで、ロシア連邦捜査委員会は29日、実行犯として起訴された4人がウクライナの首都キーウで報酬を受け取る約束だったと発表した。事件では過激派組織イスラム国が犯行声明を出し、欧米諸国もウクライナの関与を否定しているものの、プーチン政権はウクライナ関与説を強調している。実行犯らはウクライナとベラルーシの国境に接する西部ブリャンスク州で捜査当局に拘束された。捜査委は、テロの準備や逃走は、匿名の男が通信アプリテレグラムを通じて実行犯に命じていたと指摘。実行犯はこの男の指示でウクライナ国境に逃走したと説明している。これ、ウクライナの所為にしようという意図が見え見えで、何ともお粗末な戦術ですね。ちょっと笑っちゃいます。さて本日は、センター北から車で5分ほどにある田園...うめや@センター北
こんにちは、40代独身社会人の学割です! 3/16から、9日間の一人旅に行ってきました。 想い出を残していくために、 中国四国・九州一人旅の旅行記を綴っていきます~! 移動は青春18きっぷを中心に、 初日から5日間は、電車移動になります。 青春18きっぷは、全国のJRの快速・普通列車の自由席が 自由に乗り降りできるきっぷです。 初日3/16の旅程は、下記になります。 初日は電車移動時間が長…
G検定の合格特典が豪華!!AIに関するコミュニティにも所属できちゃう!?
先日合格したG検定ですが、合格特典が多く様々なものを貰えました。 自己研鑽を目的として受けたG検定でしたので、合格しても合格証が貰えるぐらいだろうなぁ…っと思っていたのですが、結構色んな特典がついてきました。 さてそんなG検定の合格者向けの
いきなり初夏の陽気。日差しが強く眩しい。 午前四時半起床。昨夜は年度末を迎えて気が抜けたせいか、比較的速やかに眠りにつけた。その分早く目が覚めてしまったが、解放感あふれる休日が嬉しすぎるというのも無関係ではない。 夜明け前、成城石井の「4種ドライフルーツのクリームチーズ」をバゲットにたっぷり塗って食べた。「話題の商品」と謳われ、間違いなく美味しい雰囲気を醸し出していたため、昨日の帰り道に寄った店舗で購入したものだ。結果、予想に違わぬ美味しさだった。濃厚なチーズの中に、ドライフルーツがざくざく入っている。控えめに言っても最高。付け合わせはスープとチキンサラダ。 時間はたっぷりあるので、優雅に洗濯…
第45話 転勤の辞令で覚醒、法人設立! シャチョサン(社長さん)になった話 20240330
どーも、わたくしうっちー(@utchii_tatehama)と申します。 過酷な労働から解放されるべく、日夜勤め人卒業を目指して、活動しております。 目標:2030年までに50万/月のCFを構築して、ファッキュユーマネーとして、いつでも会社を辞められるようになることです。 不動産賃貸業を中心に、複数の収入基盤を作って経済的に自由になります。 現在:CF 24.3万/月 わたくし、転勤の辞令を受けました。 いままで抱えに抱えた、むしろ受け止めきれず溢れまくっていたプロジャクト案件を、大義名分のもと後任に託すことができる。 ストレスフルな毎日からさようなら。 これで吐き気と抜け毛が収ま
弊社分譲地、霧島市の国分下井フレンドタウン5区画、造成工事が完了いたしました。A号地はすでにご成約済みです。他の4区画は販売中です。すべて78坪以上あり、平屋も余裕で建てられますよ。日当たり良好、開放感のある分譲地です。国分ICにもすぐ近くで便利な立地ですよ
2024/03/30 陶芸教室!& 盆クラ市の準備パート2!
今日は陶芸教室で、鉢が焼きあがりました! ついでにろくろしたり手びねりしたりしてきました! 家で作った鉢も持っていきました。 ということで、盆クラ市に出品…
こんにちは くろねこです。 2024年3月30日(土)14:00快晴☀ 気温24℃ 風はありません。まだ、3月だというのに夏日手前の陽気です。 昨日の台風のような天気が嘘のようです。 東京はこの陽気で、一気にさくら🌸 開花しますね!とても穏やかな週末です。 今回の記事は出張ネタです。 久しぶりの出張で、山形に行ってきました。 7年ぶり 久しぶりの地方出張で、遠足の直前の子どものような くろねこ 早めに東京駅に到着し、駅弁と飲み物を購入して、22番権ホームに時刻は午前9時 東(JR東日本)の新幹線は、行先も車両もさまざまです。見ているだけで、「鉄分が補給されます!」(笑) はやぶさ、こまち、かが…
体が悪くなって寿命が気になってきて、改めて思うことがある。我々は、世界に誇るべき民族であるということ。日本人の礼儀正しさ、誠実さ、謙虚さ、利他の心を持つ民族性…
花粉症で最悪の体調、、咳、声がれ、、、病院で薬をもらうのに、コロナ、インフルエンザの抗体検査をしましたが、当然陰性。しかしダルい‥参加者子ども‥こいち、たいち…
【文武両道の達人から学ぶ】㉝競泳女子パリ五輪代表の資格マニア
運動やその他の活動に秀でており、勉強面も大事にされている有名な方を取り上げ、文武両道を成し遂げている方を紹介。功績を残すかたはどういった意識を持っているのか。お手本から学ぶことを通して自身のモチベーションをアップさせ、将来のキャリア形成へ。
ミニ マイクロ 折りたたみ デラックス LED 【レビュー】
マイクロスクーター 社のミニ マイクロ 折りたたみ デラックス LEDのレビューをします。 お友達がキックボードに乗っているのが羨ましそうでした。そんな中で、デザイン性の良いものを探していて、娘が大好
スペースコロニー内にはパークルームと呼ばれる室内公園がいくつか存在する。そのパークルームの1つを貸し切り、矢端は一人実験の準備をしていた。 部屋の入口の正面、いつもは時間帯によって青空や夕焼け空の映像が映されている壁が今は実験の要となる特殊なシートでコーティングされ、オパールのような薄い虹色に輝いている。 矢端がシートの状況を確認しながら手元のタブレットを操作していると、入口の扉が開いて60代くらいの白衣の男性が入ってきた。 矢端の同期でこのプロジェクトをともに進めている塚口である。 「エリア長に実験開始の連絡をしてきたぞ。問題が起こったらすぐに報告するように、って何度も念を押さ
こんにちは、ジニーです。今日はとても暖かいですね。うちの近所では、町内会の桜まつりが開催されています。桜も咲いていないうちに、なんて思ってたらチラホラと花が開いている枝がありました。ついに春ですね。(春というには暑すぎるけど)まもなく4月ですね。桜
【エクセルVBA】選択した複数グラフを一括操作する方法!X軸操作を例に実演
こんにちは、ヒガシです。 今回は、以下の動画に示しているような大量にあるグラフの中から選択したグラフのみを一括操作するマクロを作成しました。 興味があれぜひ続きをご覧ください。 VBAの実行環境を整える 先ほどのツールを使うためにはVBAの
【実食 カップ麺】辛ラーメン焼きそばチーズカップ 食べてみた
こんにちはggg です。今回は農心ジャパンの「辛ラーメン焼きそば チーズ カップ」を紹介していきます!。202
現地で生観戦とはいきませんが、大谷翔平選手擁するドジャースの試合、観ています。 去年まで「なおエ。。」というのがありましたが、今年からは「なお…
久々にカラフルタウン岐阜へ行ってみた高坂です。数年ぶりに行ってみました。ショッピングセンターにトヨタディーラーが入っていて不思議な所だなぁ~というイメージだったんですが、そのイメージは変わりなく気兼ねなく展示車両が見れたのは良かったです。ショッピン
どうも、入社を翌々日に控えて震えが止まりません。 この記事は入社直前に己の労働観・人生観を整理するためのものです。 もし数ヵ月後に仕事最高!死ぬまで働くぜ!なんて言ってたら「ああ、こいつはこんな記事を書く気概があったのに結局会社に洗脳されてしまったんだな」と哀れんでやってください。 あとは数少ない読者の皆さんに僕という人間の内面を知ってもらう狙いもあります。 リアルでは関わりたくない人間だなと思われること請け合いですが、「こんな奴が書いてるんだ」という理解があった方が読みやすいと思うので。 リタイアを目指すロジック自体は極めて単純です。 「生きるためには金が必要→金を稼ぐためには働く必要がある…
おっぱい見せて、って奥さんに言ったら嫌がられました。いつものことだけど。もう我慢の限界だと言って自室に閉じこもりました。中学生なみの行動の私ですが何か。それか…
3/27(水)に日向坂46の11thシングル『君はハニーデュー』のMVが公開されました。4期生 正源司陽子さんをセンターとする、さわやかな楽曲と映像で、汽笛の音で締めくくられる今回のMVは、新しい日向坂46の出発を強く印象付ける内容になっています。MV終盤のビル屋上はけやき坂46時代にリリースされた『期待していない自分』のMVの撮影場所と同じ場所のようです。(ビルは2:42あたりからです)このときのセンターは1期生の佐々木美...
変に感情を取り繕うとすると心に無理が生じてくる。相手が言ったことに対して、心に思っていないことであっても変に関心がある風にしたり、笑顔でその場を取り繕うと、だんだん疲れてくる。身体がそういう反応をしていると、だんだん心の中もそういう考えに侵
千葉県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 本土寺 (松戸市平賀) 見ど
サムネイル画像が見切れるのを解決したい 【wordpress】
ブログのトップページのサムネイル画像が見切れてしまい、困っていました。下記のような感じです。 アイキャッチ画像は、推奨の1200×630ピクセルで作成しています。そのため横に長いアイキャッチ画像になり
【Apple Watch】腕から外しても画面を常時点灯させる方法
Apple watchを腕から外した状態でも、常時点灯させる方法についてご紹介しています!「腕時計みたいに使いたい人」「Youtuberみたいに時計を机の上に置きたい人」などぜひ参考にしてみてください!簡単な3ステップで腕から外した状態でも常時点灯できるようになります!ぜひ使ってみて下しさい!
ご訪問ありがとうございます。 海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。 海近収益マイルーム、初めての方は こちらをご覧…
昨日のお昼ごろからなんか関節とかが痛くなってきました 筋トレの筋肉痛がまだ続いてるのかと 昼寝でもしてらよくなるかなと思ったけどあまりパッとせず 夕方のころに…
笛吹ワイン(御坂町)の醸造責任者矢崎さんが、退職前に最後の納品に来てくれました。4月からは、異なる業界へ。同業者からの話もあったそうですが、諸事情で別の業界へ就職するそうです。矢崎さんが作っていたワインは、写真右端の甲州シュールリーから、写真左奥の720mlまで。ワイナリーに在庫はあるとの事ですが、4月からどのような取引になるのか不安なので、たくさん納品してもらいました。いつかまた一緒に仕事ができればと思います。本日は快晴、富士山が顔を出しています。当店から見える富士山はこれだけですが。最後の納品
ブログで“地元の友人”として登場させているOだが、ずっと付き合いが続いていたわけではない。元々は幼稚園で出会い、小学校の頃は6年間クラスが一緒で、しょっちゅうお互いの家に行き交い遊んでいた。だが、中学に上がったあたりからだんだんと距離が出来始め、卒業し
今年も桜の時期がやってきた。私の住む街にはまあまあ大きな川があり、その川沿いに桜が植樹されている。だいたい3〜4kmの川沿いに桜が植樹されていて、一斉に咲くと凄い迫力と綺麗さで圧倒される。 毎年この川沿いで桜を見るのが楽しみなのだが、この
【板橋区】なぜプラスチックごみを分別させるのか??ホント謎【愚痴】
どうも部員Xです!また愚痴記事です!板橋区でプラスチックごみが「可燃ごみ」で出せなくなる!とのこと。しょーじきワタシ頭悪いので理解できません。
「サラリーマン日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)