朝早く起きたため、6:30から朝食。 9:00にチェックアウトし、オリックスレンタカー那覇空港店近くの道の駅豊崎に向かった。 途中、ガソリンを入れて9:30すぎに着。 道の駅を見て過ごし、10:00すぎに車を返却。 P
まー、工程を検討する話、GW前からの宿題やってんけど。なんかねー、結局みんなでコンサバになって、もーーっと、もーーーーっと時間がかかる、新しい製品だからじ...
昨日は5時過ぎに目が開くと風が弱かったので 林へ行ってみた。 前回来てから2週間が経っているので かなり草が伸びていた。 ドローンのフレ…
早朝覚醒。 夜明け頃、目が覚める。 布団で、ごろごろ。 曇り。 少し、仕事。 午後、眠れず。 神経が、こわばっている。 休養、ならず。。。。
そーそー忘れてた、半年くらい前からはまってる、Webマンガ。べるぜバブの田村龍平先生が、ジャンプの集英社からサンデーの小学館に移籍して、Webのサンデーで...
~『リファレンスチェック①』から続く〜初めての人はこちらからご覧下さい♪ 『『突然の逮捕』①<逮捕!!>』こんにちは 2個目のブログは突然やってきた逮捕の話で…
市弓連の講習会は1年振り。 3月に会内講習会に参加できたので大丈夫かと。 弓道の講習会というのは、できる事を褒められるというよりもできていないところを指摘されることが多い。センセー的には、改めるべきポイントを簡潔に指摘する事で以後の自主練習のポイントを明らかにしてくれるということだと思いますが、”うつ”の時期に駄目だしをされると、もう本当に死んでしまいたくなる為、ずっと講習会には参加していませんでした。 更に市弓連の講習会は家からバス電車徒歩で1時間半くらいかかり、ターミナル駅では沢山の人がおり、それだけで全然無理な状況でした。今は出社も出来て、多少の混雑であれば街中も電車でも大丈夫になってき…
チャットGPT4oを使いこなすとビジネスモデルキャンバス設計も可能!
チャットGPT4oを使いこなすとビジネスモデルキャンバス設計も可能なのでそのアウトプットを紹介いたします。敏感肌や特定の肌トラブルを持つ男性をターゲットとした…
コード,銘柄名,市場,株価,前日比,前日比.1,出来高,PER,PBR,利回り 1514,住石HD,東S,1954,400,+25.74%,54351300,18.8,4.11,2.15 7689,コパ,東G,908,150,+19.79%,1770700,2670,1.82,- 4018,ジオロケ,福
こんばんは!先週の水曜日にカード開封仲間とオフ会をしました仲間は、平日休みなので、休みがなかなか合わないということで今回は私がこの日のために有給を取得して参戦しました仲間が2人いる訳ですが、まずは、3人でスロットにカー
【学割雑記】お金より大切なこと!幸せな想い出づくりをしていこう
こんにちは! 40代独身社会人の学割です。 私の趣味の1つは、スポーツ観戦です。 大好きなスポーツ観戦(野球・サッカー)をしながら、 毎日、これまた大好きな…
息子の婚活相談『給料が低いと結婚出来ないのか?婚活方法は?』60代のお母さんからの悩み相談~
息子の婚活相談『給料が低いと結婚出来ないのか?婚活方法は?』60代のお母さんからの悩み相談~【2万人のリアル恋愛婚活相談】元の記事はこちら↓『 息…
労働はクソ 評価額 年月 週 評価額(円) 国内株式 米国株式 投資信託 外貨建MMF 預り金(円) 預り金(米ドル) 合計 2024/5 2 ¥7,305,644 ¥2,021,962 ¥180,463 ¥156,229 ¥2,078,441 ¥240,522 ¥11,983...
【今週のお題】「懐かしいもの」/90年代のデジタル関連ガジェットを振り返る
今週のお題「懐かしいもの」 1.誰もがお世話になったアレ 今週のお題は「懐かしいもの」。 blog.hatena.ne.jp 現代のテクノロジーの進化は目覚ましく、私たちは常に新しいガジェットやデバイスに囲まれている。しかし、時折ふとした瞬間に、過去の思い出深いガジェットが懐かしく思い出すことがある。というわけで、個人的に心に残る「懐かしいもの」として、MD(ミニディスク)とガラケーについて振り返ってみたい。 ①MD(ミニディスク) 先日会社から帰宅すると、妻が「ほら、これ懐かしいでしょう?」とMDのキーホルダーを私に見せてくれた。なんでも買い物に行った際、ガチャガチャでゲットしたらしい。 ※…
2年ぶりにXterra根の上高原に出てきました。結果としては10位3:39:12S27:48、B2:02:00、R1:09:24で今年から45―49カテゴリですが年代別は4位…この世代のレベル高い。今年はコンディションは素晴らしく朝は寒かったものの下界が30度を超える中、東農の軽井沢ともいわれる根の上高原は競技には絶好のコンディション。路面も週の初めに雨があった後はカラッとしてたのでほぼドライでした。今年から土曜日のフルとロング、デュアスロンの開催、日曜日がトレイルランでしたので土曜日日帰りで参加ですが岐阜ながら名古屋からは1時間半もあれば着く立地です。反省として今回は(も)MTBの急坂登りと下りが課題…体力負けしている感じではなかったのでここら辺の課題が何とかなればあと10分程度は縮められるのではとは思...Xterra根の上高原2024
少子高齢化が凄まじい勢いで進んでおりますが今後どうなるかはもはや語る必要もないぐらいですね。日本人いなくなるんちゃうっていう感じですが私の子孫は未来には存在しないので特に感じることもありません、まさに他人事。そうは言っても日本人として生まれたからには日本と言う概念に対して多少の恩義は感じないわけではないわけです。日本国に対してじゃないからなそこんとこよろしく。 とは言っても私が出来る事なんて特に無いわけでして今から再就職して多少の税金を納めるくらいしかできないんですがそれでも無いよりはマシだろうと思います。税金高いっすねーと思いつつも私が納める税金なんて年に100万も無いわけで確実に税金フリー…
【アメフト】クラブアイランズ×トライスターズ【2024XリーグJrトーナメント】
この日のEXPO最後の一戦は、今季の躍進の道筋を模索する両雄の一戦となった。 クラブアイランズ(X3west)×トライスターズ(X3west) どちらもJrトーナメント初戦を落とし敗退となった身にあるが、その点で言うと現状五分といった両雄でもある。 そして以外にも共通事情が多い。 どちらも関西社会人で長く活動し2010年代にはX3優勝を遂げたり、トライスターズはX2にも在籍していた。 さらに現状の状況も近しく、ともに…
たまに小雨のぱらつく曇り空。 午前中、掃除機掛け以外の家事を終える。昨日注文したmakitaの掃除機がさっそく届くということで、今かいまかと待ちわびていた。普段なら眠たくなって寝ているところだが、そうするわけにもいかない。手持無沙汰なので勉強しながら待つ。娘もダイニングテーブルで一緒にプリントをやる。 十一時半頃に掃除機が到着。ヤマトさんからウキウキと荷物を受け取る。遅めに来てくれたおかげで、勉強が捗ってしまった。そんなことはともかく、これで掃除機が掛けられる。ひゃっほう。組み立てて、充電しておいたバッテリーをセットして、スイッチON。 良い点 従来のmakitaより音が静か。本当に吸い込めて…
今日は、ちょいと車で1時間ほど遠征して、滋賀県愛知郡愛荘町のラーメン店「麺屋 松龍」さんまでやって来ました。国道8号線沿いなので、この派手な看板ですぐにわかると思います。調べてみたら、2016/10/25にオープンしたとの情報ですので、もう数年営業されているお店なんですね、全く知りませんでした。滋賀では数少ない「二郎系インスパイア」なので、期待が高まります。入口入ってすぐの壁面にはメニュー板が貼り出されていま...
朝鮮日報日本語版韓国の地方自治制は、いっその事を廃止すべきhttps://news.yahoo.co.jp/articles/85e8de6f4b4a999276ebb40847c231e236a822d5県央都市合併・東国市構想(群馬県)https://www.pref.gunma.jp/uploaded/attachment/29061.pdfhttp://www1.tcue.ac.jp/home1/c-gakkai/img_kiyou/ronbun/ronbun11-1/todokoro.pdfhttp://www.risounotoshi.net/kenkyu/yume.pdfhttp://www.risounotoshi.net/kenkyu/part1.pdfhttp://www.risoun...県央都市合併・東国市構想(群馬県)
第59回理学療法士・作業療法士国家試験AM共通問題・解説|問96-100
96.統合失調症で正しいのはどれか。 97.全般性不安障害で正しいのはどれか。 98.ミオクロニー発作で正しいのはどれか。 99.ノンレム睡眠で正しいのはどれか。 100.入眠困難を訴えるうつ病患者に
憲法九条について最近考えたこととして、戦争は君主制を危険にさらすということだ。 第一次世界大戦前は君主制で、仮に戦争に敗北したとしても、主権を回復すれば君主制は復活していた。 ところが第一次世界大戦後、ロシア、ドイツ、オーストリアの三帝国が倒れた。 いずれも戦争に敗北したからだ。 そして君主制は共和制となり二度と復活しなかった。 ただ第二次世界大戦後、君主制の長所を取り入れた大統領制を作る国がで...
【スプラ3】第6回「クマフェス@どんぴこ闘技場」開催予定まとめ【サーモンラン】
スプラトゥーン3では「サーモンラン」と呼ばれるゲームモードがあります。 このサーモンランは、作中では「バイト」
4年生の息子は、小3の2月(新4年生)から日能研の通いはじめました入塾に際して辞めたものは、公文進研ゼミの『考える力プラス講座』公文はF教材の後半まで行ってい…
曇りじゃ。でもね、後ろで今朝準備してる。にゃんだろう。これじゃ。青空フェスティバルだそうです。クモリダケド【富士市】5月18日・19日のイベント情報まとめ!各…
【発達障害とキャリア】転職のポイントや働きやすい職場の特徴とは?
サラリーマンの悩みのひとつとして、転職・退職・起業といった「キャリアの選択」が挙げられます。 このとき、自身の目標に向かって迷わず進んでいける人はほんの一握りで、多くの方は「どんなタイミングで決断すればいい ...
5月後半!40代50代が参加出来る婚活イベント情報【2万人のリアル恋愛婚活相談】
5月後半!40代50代が参加出来る婚活イベント情報【2万人のリアル恋愛婚活相談】詳細はホームページからhttps://www.wincere2012.…
大宮V 0-1 AC長野 で負けた。 家族の用事で試合観れてないけど、経過は気になってた。 ホーム勝利を期待してたけど残念。 #大宮アルディージャVEN…
ユニクロの感動パンツは仕事に使えるか?クールビズ用に購入してみたのでメリット・デメリットをまとめました。コスパが良く安い仕事用のパンツを探している方には最適です。
Audibleの休会制度を完全ガイド!メリットや注意点、退会との違いを丁寧に解説
「仕事や家事が忙しくてAudibleを聴く余裕がない」という方は休会制度の利用がおすすめ。せっかく始めた読書習慣を忙しさだけで諦めるのはもったいないですよね。この記事では、Audibleの休会制度のメリットや注意点、退会との違い、そして休会制度の利用方法について、分かりやすく解説します。
私は今51歳になるサラリーマンである。昨年(令和5年)の5月下旬から休職しており、もうすぐ1年になる。今年の3月から復職に向けて調整している所であるが、まだ復職先部署が決まっていない。 復職しようと決心したのが2月下旬だが、それまで色んな
タイの玄関口 スワンナプーム国際空港 簡単に、バンコク国際空港と呼ばれることも。ドンムアンという空港もあります、格安航空やタイの国内空港はドンムアンを使うこ…
【アメフト】正英ブレイザーズ×三重ファイアーバード【2024XリーグJrトーナメント】
思いの他に涼やかさが漂う初夏となった2024年5月。 社会人アメフトXリーグも東西各層にて春季トーナメントが執り行われている。 その中の一つ、X2X3west等が集い催される"Jrトーナメント"の一戦、 正英ブレイザーズ(X2west)×三重ファイアーバード(X3west) に向かう事になった。 この両雄、昨季まではともにX3westの地位にあったが、近年選手スポンサーともリクルートに成功したブレイザーズが抜け出し、今季X2west昇…
こんにちは。(初めまして) 東京都内でアメブロを書いております、猫★シエスタと申します。 宜しくお願いします。 本日5月19日、無事に誕生日を迎えられまし…
【発表】月額料金290円で通話もできて、データ1GB使える#日本通信 合理的「シンプル290プラン」の登場です! https://t.co/NiWKr0UbnH70分の無料通話や、通話かけ放題もあとから追加できるようになっています。また1GBあたり220円でデータが使えます。 #格安SIM #携帯料金 #節約術— 日本通信&b-mobile公式 (@bmobile_jci) 2022年1月27日 ■ 日本通信SIMhttps://www.nihontsushin.com/先月、日本通信SIMに切り替えてそろそ...
『TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のセンテンス』以下のテキストを見ながら英文を音読する。121I'm responding to your inquiry about renting our space for a retirement party.退職パーティ用に我々のスペースを借りたいというお問い合わせに返事しています。respond:(
この土日は目標をどうブレイクダウンしていくか考えていた上位方針に沿ったものと言うことで、最近は上の方針がちゃんと出てくるようになったのはありがたいとりあえず、元々、年度末に出している自分たちの領域の全社目標と「どう繋がっているか?」整合を図るようにしてみた そういえば、自分が部下としてやっていた時、大抵の上司は部下から目標を上げさせて合意を得るやり方をしていたけど、一人だけ「この目標でいいか?」と目標を作ってきた上司がいたな当時はちょっと驚いたけど、上司が部下の仕事をちゃんと知るという意味ではアリなやり方なのかもしれないな 昔いた会社で人事制度を担当していた事があり、その時に納得性のある評価を…
2023年(令和5年)4月29日に近所に公園がオープンしました。BBQ施設、カフェテリア、そして子供が遊ぶ公園に野球場といろいろな施設ができましたが、そこに『調整池』も作られました。『調整池』とは開発に伴って失われた保水機能を補うため、雨水を一時的に貯めて河川への雨
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.155
自由気ままに書道を楽しみながら作品を作成しております。 少しでも書道に興味をもって頂けたら幸いです。 軽い気持ちで書道の世界へ飛び込んでみてください!!! 👇東京の池袋近辺で書道教室はこちら👇
「サラリーマン日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)