3月31日です。言わずと知れた年度末です。日本では3月31日も一つの大きな区切りです。4月…すなわち明日から新年度ってことで新しい生活が始まるって人も多いことでしょう。普通ならのんびり過ごす土日に新天地に向けて住み慣れた土地を離れて向かう…なんて人も居るんじゃないでしょうか。…なんて、そんな時候の挨拶的な話の前に。お前まだ家におるんかい!!…というツッコミが聞こえて来そうなのでそこをまずお伝えしておきます。事情が分からない方のために軽く説明。1月末にぶっ倒れて入院したオレ。3月8日の定期検査の結果、ちっとも良くなって無いから再入院することに決まった。診てもらってる医者からも入院は「できるだけ早く」と。なので3月8日の検査の後、そのまま入院手続きを済ませ病院からの入院日連絡待ちにして家路に。そして翌3月9日...年度末!!
贅沢とは浪費することであり、浪費することは必要の限界を越えて物を受け取ることであり、浪費こそは豊かさの条件であった。 現代社会ではその浪費が妨げられている。人々は浪費家ではなくて、消費者になることを強いられている。物を受け取るのではなくて、終わることのない観念消費のゲームを続けている。 浪費は物を過剰に受け取ることだが、物の受け取りには限界があるから、それはどこかでストップする。そこに現れる状態が満足である。 それに対して、消費は物ではなくて観念を対象としているから、いつまでも終わらない。終わらないし満足も得られないから、満足をもとめてさらに消費が継続され、次第に過剰化する。満足したいのに、満…
【駄文】2024年も1/4が終了~早すぎるそして資産評価額の伸び!
どうも部員Xです!!ここ最近の資産増加がすげー!!ってことでさらしていきます!!ここ1年で2300マソ、3ヶ月で900マソ増えてるぞぉ!!
本物の敬宮様がおいたわしい(本物の敬宮様は濃紺がお好きなようです)
伊勢神宮の敬宮様参拝は影子様2名で行われたようです。 写真において随行している人が違うことで見破られてしまいました。 二手に分けてロケをする、テレビなどで使われるやり方をしたようです。 私は、それならもう一人体調不良などに備え、もう一人影子様が待機していたはずと思いました。 そして行列の近くで敬宮様によく似た人が発見されました。 後ろに随行の医療スタッフの老人らしい人がいる、一般の少女にも見えま...
新小岩駅前の都市開発が始まろうとしている。 幼少期からよく行っていた南口マックにこの張り紙が…学生時代の試験は一夜漬けスタイルで朝までここのマックで勉強していたことを思い出す。あのマック勉強でどれだけ成績が救われたことか。。 ミスドにも同様の張り紙が…あまり行くことが少なかったが人気チェーンが新小岩から無くなるのは寂しい。 駅前の都市開発がついに始動しようとしている。これからどんな素敵な街になるのか。大都会新小岩になる日が待ち遠しい。【総武線・新小岩駅賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき新小岩駅前の都市開発に向けて
たまに立ち寄るコーヒーショップ・ヴェローチェ。忙しい上に、英語で対応しています。凄いな〜■生産性が高い!博多駅近くのヴェローチェ。座席は、多分100席くらいあると思います。その規模を4人の店員さんで回しています。それだけでも「生産性が高いな〜すごいな〜」といつも感心しています。その店には、アジアを中心とした外国人もたくさん来店します。てきぱき働く女性店員さんは、お客さんが外国人の番になると、今度は英語で対応するんです。素人のワタクシでも理解できるようなきれいな英語で!しかも、英語を話せるのは2人。女性店員さん4人の内2人が、英会話ができる。時給いくらのフツウのバイトさんだと思いますが、英会話もできるって、すごいと思いませんか?しかもてきぱき+笑顔つきです。通勤途中に立ち寄ったコーヒーショップで、朝から小さ...店員さん4人中2人が、英語を話すコーヒーショップ
私のファンドは絶好調です。 年初から既に18%以上も上げている。 どう考えても上げすぎですよ。 反動が怖い。 そんなに上げなくていいんですけど。 せめて年5%も上げてくれれば。 最初にいい気になるところろくなことがありません。 4%でもいいんです。 毎年コンスタントに上げていっ...
投資信託の最新成績(R6.3)を公開~令和5年度が終了 4月からはさらなる物価上昇が
令和6年3月が終了しましたので、今月も投資信託の運用成績を公開します。 運用結果(R6.3月31日現在)
【ゴールド】グラム12,000円を超えた金相場の今後を考えてみました
金相場がグラム12000円越え ゴールドが1g12,000円を超えました。想像以上の値上がりです。私は金の現物が好きで、かつてはボーナスが出るとコインを購入していて数枚持っていますが、今は高くて手が出ない状況です。しかしながらゴールドは円安の影響も相まって上昇する一方です。これからの金投資に将来はあるか考えてみました。 ゴールドはドル建てで取引されますので、チャートはドルベースで単位はオンスです。昨年末JPモルガンは2024年の経済見通しの中で、2024年10-12月期の金価格は平均2175ドルになると発表しました。2023年10-12月期の平均価格の見通し(1980ドル程度)と比べれば、1年…
「ゴ-ストオブツシマ」もうボスにも勝てそう?最近すっかり止まっている。既に次のソフトに意識が移行。毎日実況動画で予習している。来月中にはネットで買う予定。...
幸福度ランキングが年々下落している日本でゆるく生きるには? 結論:指標に惑わされず、自分の価値観を生きる 4つの実践 お金はそこそこ時間を優先 適性のある仕事を選択 収入源を複数持つ 家計はを既に黒字にする
先日からバックパックに忍ばせていた せんねん灸を金太郎の像の前で。 お灸タイムを終えて峠越えで熱海へ走らせました。 峠といってもかなり楽な走りやすい舗装道路でストレスは少なかったです。下りエンブレフル活用でほぼブレーキを使わず下山できました。
昨日は神社に参拝したり、行ったことのない店で朝食をとったりと、熊本からの帰路を楽しんだ。昼からは、延岡で、生徒、保護者達とバレーボール大会。それはそれは楽しかった。夜は保護者達と懇親会。それはそれはよく飲んだ。いい1日になった。熊本から戻り、バレーボール大会&懇親会
3月末にSOXLとSPXLから配当金入りました。 配当金を期待する銘柄ではないですが、もらえると嬉しい。 合計で115ドル レバレッジ比率高めで所持数が多いので、結構入ってきた印象 にほんブログ村
おはようございます。昨日は朝から義弟(妹の夫さん)と電話で2時間も話しました。なぜなら、妹はうつ病、義弟はブラック企業勤務で常に疲れている状態ですが、私が一泊…
でも、いつかは咲きます!! 雨だっていつかは止むんだから!! キンタマでけえなあ!! 俺はオマエが好きなんだよ!!
3/30(土)快晴やっとこさで週末。天気はすっかり回復して快晴~。暖かくなってきました。これでようやく桜も咲いてくれるでしょう。去年はとっくに咲いていたのにね。外国から来た方々も桜が見れなくて残念でしょう・・。でも、いつかは咲きます!!雨だっていつかは止むんだから!!昨日は、橋アタで曲変えていただいてありがとうございます!!格好付けて歩いていいんですよー。当然格好付けます。その後は、最先端で小ちゃんになっちゃう・・。どう見ても小サイズと同じなのに界隈なあって・・。よく分かりません!!今日は、何といっても24kmを研がないとなので・・。どうしようかなあって。出来るのは分かってるからね。そこじゃないって、まずはその前フリかな?あれも使って、こうやって・・。まあ、なるようになるでしょ!!『探偵!ナイトスクープ』...でも、いつかは咲きます!!雨だっていつかは止むんだから!!キンタマでけえなあ!!俺はオマエが好きなんだよ!!
[デフレを後戻りさせないことに「私の政権の存在意義」-岸田首相]←ネット民「」デフレより最悪なスタグフレーション一直線だろ」#岸田スタグフレーション
https://www.youtube.com/watch?v=xVt2j_7PR20 岸田文雄首相は、日本銀行による17年ぶりの利上げを受けたデフレ脱却の見通しについて道半ばとした上で、デフレを後戻りさせないことに政権の存在意義があるとの
独裁者主権がいけなければ指導者主権でもよいが、とにかく社会主義国を見ていると、例外なく独裁者が出て人民を苦しめている。 そして独裁者は社会主義イデオロギーの象徴でもあり、そちらでも忠誠心を求められる。 最初に議会があり、そこから推薦され指導者の地位につくのだが、その後は議会が機能せず独裁者の政策を認めるだけの存在となる。 そこに議会主権は存在しなくなり、独裁者主権が誕生することになる。 革命後し...
新リーダーへ:着任初日に必要な5つのポイント(スムーズなスタートを切るために)
5大特典プレゼントを受け取る いよいよ明日から新年度ですね。 人事異動や昇格で新たなチームを任される。 「よし!やるぞー~」と気合が入っている方 「私で大丈…
昨日は荻窪で打ち合わせもりぞうファミリーとなって頂けそうです^^荻窪でムクリ屋根の和モダン住宅となります、楽しみです!さて、実例集に仄かな間接照明の灯で暮らすをアップしました。外構工事が終わりましたら外観をアップ致します。楽しみにしていてください。【第3457回】仄かな間接照明で暮らす
2024年3月最終週の保有米国株式の状況 ~今後の方向性に迷い~
小林製薬の「紅麹」問題で世間が賑わっているようです。本件に関する死者が5人と発表されていますが、内訳が70歳以上とかなので、単純に寿命では?と思ってしまいます。トピックだけを見て判断するというのは、いささか危険なことだと感じました。気を取り
関東地方もやっと開花宣言が出ました。既に花見をしている方々もいるようですね。昨日の気温は一気に夏日 春を通り越しちゃってるよぉ~公園の噴水も最近までは冷たそう…
久々のホームが、1qはなんと2点、、、ほぼ全員が負け、、、ということが思い浮かんだが、、、2qで追い越し、勝利!びっくりした!帰りは名店にも行けて、結果として…
わたくし南米に住んでいるのですが、先日、この国の国勢調査員がウチにやってきまして。30分以上時間をかけて根掘り葉掘り聞いて去っていきました。その質問リストの中に、信仰する宗教、という項目がありました。道を歩いていて宗教の勧誘を受けたときや、宗教について聞か
7時10分。 来週が旅行なので今日ものんびりするつもりの日曜日。 朝のゆるゆるジョギングはアロハ一丁で。 ダメだ。汗でマスクが張り付くので2枚持っていかないと後半呼吸が出来ません。 そして、もっと熱くなる頃には花粉もサヨナラでマスクもサヨナラですな。
4時50分。 フリーレンも薬屋のひとりごとも終わって、残る土曜日の楽しみは『キングダム 第5シリーズ』のみ。 11話『尾平と飛信隊』を視聴しました。 前回、カンキ軍による一般の村々焼き討ち&皆殺しで引くに引けない状態となった『矜持の咆哮』からの続きで。 キングダムはホント、毎回怒涛の展開で目が離せません。今回のことで飛信隊の結束が瀑上がりしましたかね。 そして、あと2話で第5シリーズも最終回か。敵の総大将は討ち、カンキの策も発動なら戦いに決着・・・はまだ流石につきませんよね? 7時10分〜8時25分。 快晴の空の下、ココスで朝食ビュッフェ。 JAFの会員クーポンで10%引き券が年度末期限だなと…
【天然Gカップ】じゅぽ音と甘い吐息が響き渡る!ラストは重量感あるモノに挟まれた話【メンズエステ体験談】
※ 出勤確認済み [/st-mybox] ※本記事は有料記事です。
先日の3月28日にグランドオープンした「ダイレックス屋島店」へ早速行ってきました。 元パナソニックビルがあった場所にシャトレーゼと共に新規オープンしたお店です。(シャトレーゼは4月中にオープン) 平日なのになかなか繁盛していたので紹介します
3月29日(金)かなり久々に朝からの勤務だった。昨年『敏腕主婦Lさん』が退職してからはほぼ完全に遅番勤務だったので、入荷商品を検品して品出しをするという流れは懐かしい感覚だった。と、同時にやっぱり書店員はこれだよなという気もした。ここ最近はずっと昼
宮迫博之さんの動画が前半です。田代まさしさん、68歳でYouTube活動してた。久しぶりに田代さんをみたけど、昔の面影が無くなったねー。
【#include】の使ってIllustratorスクリプトを読み込む方法を解説
この記事では、【#include】を使った外部ファイルの読み込む方法を解説してきます。実はよく使う関数などは、毎回コードに書く必要はありません。この記事を読めばIllustratorスクリプトの開発ライブラリを作れるようになります。
第77回青森県サッカー選手権 ブランデュー弘前VS六ケ所体協
天皇はーい・・・の県予選が始まりました。県内ではとっくにJ3もルヴァン杯も始まっておりますが、やはりこの大会が始まると「球春到来」といった季節を感じることができます。一回戦では東北一部リーグのブランデュー弘前さんと県リーグの六ケ所体協さんが対戦。
【30代向け】人生が詰んだと感じる原因5つと解決策3つを解説する
「30代の男性ですが、人生に行き詰まり感を抱いており、心が重くなっています。ぶっちゃけ人生詰んでる。どうやったら気持ちが軽くなるの?」 なんてお悩みでは? このようひ考えてしまうのも仕方ありません。なぜなら、30代は周りとの差が明確になる世
日曜日は大阪杯。ドバイワールドカップデーを観ながら予想してます。今 ドバイゴールデンシャヒーン、ドバイターフまで終了。馬券は木っ端みじんですが。日本馬頑張りま…
" data-en-clipboard="true"> youtu.be 夜の部一番乗り! 彼岸が過ぎて冷たい雨の降る午後。久しぶりに生命保険の契約内容確認に保険会社へ。老後を考えだしている私です。まぁ既に忘れている内容もあって、オプションなどの紹介もあったりと、まぁ後でゆっくり考えますととりあえず退散です。で、ポツンと一人放り出された三鷹駅界隈。 へへへ・・・こういうことになるのをちゃんと計算に入れての午後休暇でございます。午後5時に夜の部スタートの毎度御馴染みの「中華そば みたか」へ。久しぶりにチャッター1番乗りです。ちょっと勢い余って早すぎたか:汗。10分弱早開けという嬉しいスタートで、…
イマーシブ(没入)はトレンドワードだとは思います。 トレンドワードの意味はよく知らないんですけどね。 イマーシブ・フォート東京について 中の様子 アトラクションは10個くらい ヘンゼルとグレーテル パーティタイム
「サラリーマン日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)