先々週、家族で栃木県なかがわ水遊園に行ってきました。海なし県だからやっぱり淡水魚!海水魚もいいですが、私は淡水魚に愛着があるので、横浜・八景島シーパラダイスなどの海水魚メインの水族館よりも楽しめました。上流、中流、下流の順に見ていくとワクワクしてくる。下流に行くに連れて、魚のサイズも大きくなっていきますしね^^汚いけれど、栄養価が高い下流は言わずもがな、鯉や鮒です。鯉や鮒は元気そうだったけれど、ナマ...
1日の始まりは、太陽がのぼり、街が明るくなります。 1日の終わりは、太陽が沈み、街が暗くなります。 それに合わせて、気温が変動します。 厚い雲に覆われた日などは夜明け前からずっと気温が変わらない時もありますし、大気の状態などでは夜になってから気温が上がる時もありますけどね。基本的には明るくなってしばらくしたら気温が上がり、日が傾いてくると気温は下がっていきます。 そして、気温の変化は空気の流れを生みますし、寒暖の空気が入り混じることで湿気が生じます。 湿気が集まって雲になり、雲が雨を降らせます。 つまり。 わざとか?と思うぐらい、通勤時間帯に雨が降る、というのは、道理であるわけです。 なんで狙…
『TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のセンテンス』以下のテキストを見ながら英文を音読する。041Tex has misplaced the blueprints for the new convention center.Texは、新しい会議場の設計図を置き忘れた。misplace:(動)置き忘れる、紛失するblueprint:(名)設計図、青写
今のひぐらしは昭和と平成を行ったり来たりする仕様になっているが、 なんか昔にも似たようなのが…と思ってたら、ドラクエ6(幻と現実)を行き来するが偶然ながら、30年近く昔のものなら、体験的にそこそこ似て
家を建てるにあたり、家自体に付随していろいろな設備を導入することになります。これらは家自体と異なり建築家にコンサルを依頼できないので、基本的に施主が自分たちで決めることになります。このうち比較的高額になる設備について悩み始めました。 ブラインド 妻が見つけてきたこの人の動画を見て勉強中です。 ハニカムスクリーンは断熱性能高いのでサイコー、と思ってましたが、思わぬ落とし穴があることもわかりました。現居はニチベイのスクリーン使ってますが、TOSOのバーティカルブラインド要チェックです。 www.youtube.com ホームシアター 現在ポップインアラジンを使っており、次の家でもプロジェクターをテ…
仕事の「質」と「量」どちらが大切かという議論は、尽きることなく続いているが、 「質の高さ」を表現するのは、非常に難しい。 仕事の精度については表現で…
(出典 halmek.co.jp) (出典 シン・50代以上の映画ファン集合!1本目)1 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/13(水) 04:01:14.51 ID:bX+Gt7aa洋画・邦画ジャンル問わず、映画と名の付
'24.3.31 美味い酒と肴!ジャックダニエルシングルバレルと焼鮭・イカの塩辛・鰤刺身・蛍烏賊
アラフィフ転勤族サラリーマン関西人(^_^)/ AKAIです 備忘録代わりに日常をテキトーに あることないこと書いてます!だから皆さん どうか話半分で読んでや…
【バックラー】正社員なのにバックレた人達まとめwww【体験談】【5ch】【なんJ】【逃げる】
皆さんこんにちは。今回は、正社員なのにバックレた猛者達をまとめて行こうと思います。目次1.正社員バックレた自分「今、電話めっちゃなってるWW2.正社員でいま無断欠勤4日目3.34歳だけど会社バックレた4.ワイ正社員、今朝会社をバックレ逃走中5.正社員採用
フルタイム勤務者にとって、「平日一日休み」は癖になりそう(笑)
おはようございます。昨日、平日一日休みをとり、終日雨だったこともあり、どこにも外出せず、ゆっくり自宅で過ごしましたが、とても良かった。何が良かったか?①「今の…
大磯の現場、足場が外れ外観シルエットが露わに、良い雰囲気になって参りました^^落ち着いた様子の外観となります!また、外構の打ち合わせも完了し4月中旬から施工に入ります↓完成が楽しみです【第3460回】地域に根差した外観
おはようございます今日は曇り☁️です昨日は、処方箋もらいに病院でしたが、追加で血液検査もしました色々と歳とるとガタきますね髪を切りたくて1000円カットに行き…
【ファミマ】ほろ苦チョコが最高「濃厚ショコラのクイニーアマン」パリッと堅食感がクセになる♪
こんにちは。すじえもんです! ファミマで大人気のクイニーアマンパリパリチョコのショコラが新登場早速、レビューしていきましょう ファミリーマート濃厚ショコラの…
発達に関して、一度調べておいた方がいいねと思っていて、やっとこ行きついた色々と問診すると、検査もあるけど,それだけでは判断できず、日々の生活なども見ながらなの…
伊藤忠の経営計画がやばい 増配、価格は未定でも来季最低価格200円 https://twitter.com/taka21212574/status/1775452776325332999?s=20 商社株強すぎる、三菱商事も大規模な自社株買
【社会】大谷選手通訳の違法賭博問題とギャンブル依存症/一切手を出さない管理人が考えること
1.ギャンブル依存症の怖さ 少し前からメジャーリーガーの大谷翔平選手の通訳の違法賭博問題がメディアを騒がしている。どうやら億単位の被害を本人に与えていたようで、世間に大きな衝撃を与えている。 news.goo.ne.jp 本ブログでは過去に何度かギャンブルについて触れているが、私はギャンブル(競馬・パチンコ・FXなど)には一切手を出さない主義。私がギャンブルを嫌うのは、「確実性の欠如」につきる。何が起こるかわからない、勝つか負けるかわからない。このようなイチかバチかの不確実性に全てをゆだねるのが生理的に合わないため。パチンコ屋に入ったのはトイレを借りるときだけという徹底(?)ぶり(もっとも、近…
【エクセルVBA】超便利!データ読み込み⇒グラフ作成自動化マクロ!
こんにちは、ヒガシです。 複数の実験データをエクセルに読み込んでグラフ化して分析する、なんて作業はよくありますよね。 単純作業の繰り返しで飽き飽きしているのではないでしょうか。 ということで今回は複数のcsvファイルを読み込み、さらにその中
ゴルフ倶楽部 大樹 大府でゴルフ練習 ~ドライバー224Y!、ヴァーチャルゴルフ フィールズランチ イーストで97、ニアピン1.58Yを達成!!~
先日、妻と一緒にゴルフ練習に。行ったのは「ゴルフ倶楽部大樹大府」。妻はゴルフ教室、私は一人で練習。曇り空の下まずはクラブ別診断でクラブごとの距離を測定。続いてドラコン。寒かったせいか224Yがベスト。前回は242Yだったのだが・・・。その後、ヴァーチャルゴルフフィールズランチイーストに挑戦。結果は・・・97!コンペにもエントリーしてみたが、もちろんかすりもせず。1位はなんと65だそう。続いてニアピン。何度もチャレンジして1.58Yを達成!いつの間にか天気も回復!久々のゴルフ練習でスキルアップを図っためぐなのでした。ゴルフ倶楽部大樹大府でゴルフ練習~ドライバー224Y!、ヴァーチャルゴルフフィールズランチイーストで97、ニアピン1.58Yを達成!!~
いやあ、食べた食べた…満腹っす これ以上は水さえも飲めないよぉ~少し腹ごなしのためにお散歩するかな…この前に来たのはGWだったので、人・人・人ってくらい混んで…
昨夜は いつもの悪夢 思い切り、大声を出して、何かしら追い払う!?みたいな めちゃくちゃ大声を出すから、隣で寝ている妻も、驚き&ドン引き ストレスバロメーター、マックスなんだょ あとは、やっぱり仰向け姿勢で、固まっているように寝てたからかな まぁ、とにかくストレスなんだょね...
4月4日 木曜放送、ダウンタウンDX★総額1億円!人気芸能人の買い物SP! 総額6千万円!全身整形した福岡みなみ。 さて、福岡みなみのプロフィール&経歴は? 福岡みなみのプロフィール 愛称 みーちゃん
ナスダックとS&P500は、踏ん張ってくれました。 市場オープンしたときは、ダウはプラスだったのに・・・結局は、ダウは、下落 という1日でした。 ドル円は、…
私は基本的には自炊をしているのだが、仕事で疲れたりすると帰宅後に食事の準備をするのが面倒に思う日もある。 そん
4/3(水) 晴午後から雨夜になり大雨 今朝、真向法をしていて、それにヨガのポーズをいくつか付け加えているのですけど、肩立ちのポーズをしようとして仰向けから体育座りにしようとしたら、何となく反動をつけないでできそうな体感があってやってみたらできた。 歳をとって体育座りから反動をつけないとできなくなっていたのだができた。 また真向法では、足を伸ばして膝に頭をつけるようにするのがあるのですけど、もう...
菜の花と桜エビのクリームリゾット 栄養成分表 味の感想 桜エビのリゾットが美味い。菜の花が入っているとは書いてあったが、菜の花の味を感じさせない緑色の茎。どち…
こちらをクリックしてフォロー頂けると嬉しいです 2009年3月から始めましたスワローズのブログも16年目に突入しました 不動産ブログ界の徹子の部屋を目指しますw ブログを始めた時は大家歴4年目だったのですが、その時はブログブーム みたいな感じになってまして周りには結構ブログ書いている人がいました。 (今は殆どいなくなっちゃったw) 最初は誰もスワローズのブログを読んでくれる人がいなくてデータを見ても ページビューがゼロとか1(←自分が見たから)とかで中々読んでくれる人がいませんでした。 なので懇親会に参加..
大阪城公園桜まつり2024の屋台出店やライトアップ期間は?おすすめの持ち物紹介!
大阪城公園には約3000本の桜が植えられていて 「さくらの名所100選」にも選ばれた関西屈指の桜スポットです。 公園内で開催される桜まつりでは、屋台などが多く出店し 夜にはライトアップも行われるので多くの人で賑わいます。 今回の記事では、以
4月3日(水)4連勤最終日。たった4日間と言えばそれまでだが、往復6時間の出張を挟んだのでいつもよりかなり疲れてしまった。明日は身体を休めることに専念したいと思う。今日も品出しから売場変更にとひたすら動いてばかりいた。その合間にも、スタッフたちに仕事
今日も勝ちましたねー! ヤクルト3連戦の時は 今年も無理かと思ってましたが、 なんとか少しは楽しめるかもしれません。 選手は揃ってきたので、あとは監督の采配次第。 そもそも監督の仕事は、 選手を使
子育て卒業・学費支払い終了にて出来た少しばかりの余裕で実施中の、嫁への「ワンオペ育児懺悔旅行」。まだ嫁の行ったことのない土地に行って、見てみたかったライブ...
【今週のラーメン5433】洞くつ家(東京・吉祥寺)ラーメン 細切りネギ 〜最近ハマった薄め柔らかめ!今回は少なめもやってみた!何とも脱力的な穏やかさに和む
" data-en-clipboard="true"> youtu.be 朝だから、薄め・少なめ・柔らかめ・・・脱力的家系ラーメン旨し! 今年の3月は例年になく疲れた・・・。なので休日ともなると全力で弾けたい気分でガッツリ系拉麺を食いたいと思う。されど身体がどうも優しいものを欲している様子。そんな身と心が離れ離れとなったワガママ気分なオレの拉麺活動はどうなるのか?。 えい・・・なすがまま也と三鷹から中央線に乗って都内方向へ向かうが、たった一駅の吉祥寺に着いたところで、とっても面倒臭くなり途中下車。で、近場のここ「洞くつ家」へと逃げ込みました。ちょうど混み始める時間帯で、並んで待つのすら嫌気がさ…
4月に異動があり、主に社内用の資料やセールス支援と資料作成、お客様向の企画を考えたりする部署に移りました。 セールスから離れるのは12年振り。 まだ4日しか経っていないけど、もともと営業は苦手なので、やっぱりこういった企画系の仕事の方がどちらかというと向いてるよな、と改めて思いました。でもま、社会人として営業やってた期間の方が長いですけど。 そもそも私立文系、教師になる為に大学に行ったので、教職を選ばなかった時点で営業くらいしかできません。 最初に入った会社は飛込み営業バリバリの会社で、毎日が苦痛で苦痛で、それでも「石の上にも3年」とかいう言葉を信じて結果的には5年いました。「石の上にも3年」…
これは、何気ない1日を無理やり取り上げてみる試みである。 というわけで、今回は4月3日編です。 4月1日だと、年度初ということもあってニュースがありますからね。 10位 やよい軒の野菜炒めがとても少ない 9位 新人教育を拒否する 8位 資格を取ろうと本を買う 7位 Macbookの通知が多い 6位 フレッシャーズの波が減った 5位 パソコンを解体して遊ぼう 4位 お菓子が置かれていた 3位 地上げに遭う 2位 雨予報なのにすべてを回避した 1位 地震・津波が心配 まとめ
今年は雨が多い気がする。気がするだけで調べたりしているわけでもないのであくまでも体感なのだけれども。でもたぶん、覚えてないだけで毎年そんなことを言っているのだろうな。 あと、明日は休みをとっていて、桜の名所に花見にでも行こうかと思っていたのにどうも天気が良くないらしい。自分の予定と雨がかぶると「休みの日に限って…!」となるので余計に雨が多いような気分になるのかもしれない。いわゆるマーフィーの法則的なことなんだろうな。 ja.wikipedia.org 中学のころに本か何かが出てマーフィー法則という言葉自体が流行った記憶がある。そのときは前述のように、嫌なことが起こってほしくないときに限って起こ…
お仕事が忙しい。 小さい瞬間対応タスクも無限に湧いてくるし、大きい仕事も次々と生えてくる。 特に、大きい仕事の方はかなり息苦しくなってきている。 基本的にこれまでは、できることをできる範囲で、という感じだった。少なくとも、今の会社の今の部署の仕事はそれでよかった。基本的にはぬるい状況だった。 が、それじゃダメじゃんというしごく当たり前な結論にたどり着き、仕事のスピードや質を向上させなければならなくなった。ならなくなった、と言っても、それは自分でそう思ったということだ。 別に誰かから猛烈なスピードアップを求められたわけではない。質の向上を求められたわけではない。会社・部署の要求にはそれなりに十分…
妻と朝から隣の区までクルマで出かけてパンの買い出し。大量に購入。5千円近く使ってしまった。これで当分は食料が安泰だな。夜はプチフランスとミルクロールを使ってハンバーガーを作った。しかし天気悪かったのに結構並んでていたなあ。6袋買ってしまった。
(1)サンフランシスコベイエリアのクライアントからメールを受信したので返信するとともに対応を同僚Sに依頼(2)サンフランシスコベイエリアのクライアントを担当するカリフォルニア州ダンビルの法律事務所から新規依頼を受注したのでお礼メールを返信(3)シリコンバレー
オッス!オラ吐瀉夫! 皆さん、驚きなんですが…まだ前回から1年しか経ってないのに誕生日がやって来るそうです。 おいおい、年々1年が早く過ぎていくのに、歳だけはどんどん取っていくのかよ…。 もうね。ビックリですよ。38歳ですよ。 このブログを始めた時、31歳だった少年(?)がもうオジサンです。 そりゃ足も臭くなるし、白髪も増えるわけだ。 この7年で転職3回したかな? 某C◯グループ→某g社→某A社→現職とそこそこ転職しましたね。 地方拠点の代表となり、肩書だけは立派になったものの、あの頃思っていたようなカッコいいオッサンにはまだまだ成れていないです。 こんな写真撮るあたりまだまだキッズ たまに親…
「サラリーマン日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)