横浜屈指の観光地・みなとみらいに行きました!久し振りに首都高に乗ったら、悔しいくらいの渋滞でした… しかし、そんなに急ぐ旅でもないのでゆったりした気持ちで…結…
学生は春休みの真最中だろう。 数日前、四月から中学三年生になる思春期ど真ん中の娘にLINEでメッセージ送ったが既読すらついていない。 そのことが少し気になっているアラフィフのなんちゃってオトウサン。 ついでに別れた妻にもメッセージを送ると、母親目線での娘は相変わらずのようだった。成績は特に向上していないようで高校に進学はできても、このままだと進級するのは厳しいようだ。 自分も高校時代の成績は威張れたものではなかったので、ある意味では仕方がない。春休みに進級を懸けたテストをしたこともあったくらいだ。 もちろん、彼女と自分が通った学校のレベルは違うだろうけれど、それでも留年することなく公立高校だけ…
今週のトクたびマイル!<2024年4月4 日~10日分>キターーーーー!!!
しばらく寂しい期間が続いていたトクたびマイルですが、、、久々に熱い感じが来ました!!!!!札幌‐東京が3,000マイル^^そして、私は利用できませんが神戸‐那覇もなんと3,000マイル!!!!!先週予想していた通りになりましたが、4月はGW
【投資成績】2024年3月総資産3,683万と前月比169万増加!24年目標まで残り17万円!
↑ ↑ 日々のブログ更新の励みになります。是非クリックをお願い致します。 24年3月についても、株式市場は日本・米国ともに絶好調でしたね! 私は投資が趣味になって以来、YouTubeなどで現在が株式相場のどの地点にいるのか(上昇局面なのか?
#食品ロス #日本政府 #食品 日本政府は、外食時に食べ残した料理を持ち帰ることに関するガイドラインを策定し、食品ロスの削減を目指しています。 この施策は、持続可能な社会を目指す上で重要な取り組みの一つです。 今回、この施策をメリット、デメリットを見ていきましょう。 ユーチューブで動画も作成してみました。 良かったら、下段のリンク…
akira ヤマザキ ランチパックのソース焼きそばマヨネーズを買ってみました。 wanko この記事では、ヤマザキ ランチパックソース焼きそばマヨネーズの口コミや、カロリーなどの栄養成分について紹介するよ! お買い得アイテムが大集合!買うな
久しぶりに、スマホでデイトレ マイナスでした。 まったく動かない塩漬け株を一部売り、三菱UFJ銀行株に乗り換える作業をしたのです。まあ、これ、全然、デイトレ…
茨城県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 愛宕山 (笠間市泉) 見どこ
こんにちは。4/1の裁量トレードの損益結果です。 損益 2024/4/1 +3,750円 4月合計 +3,750円 昨日のドル円は151円台で底堅い値動き。夜に発表された3月米ISM製造業景気指数は50.3と予想48.4を大きく上回り、拡大を示す50も越える結果となりました。ユーロ圏の景気が悪化している中でほんとに米景気は強くてびっくりですね。 結果を受けてドル買いが進み、ドル円は151.7まで上昇、ユーロドルは1.073まで下落しました。ドル円は介入警戒感があるため上昇スペースはゆっくりですが徐々に152円が見えてきました。介入期待のショートもたまりやすいため、ここからの値動きは難しくなりそ…
旅行先で地元のスーパーによるのが好きです。スーパーって土地の雰囲気でますしね…野菜や肉類の陳列にも地域の違いが自然にでます。パンやお菓子とかも…。地域密着型のスーパーが次々なくなり、イオンになってしまうのは悲しいです。泊まったホテルの近くに「にしのまち市場」というスーパーがあったのでよってみました。沖縄は地元スーパー頑張っている感じで、そこもいいところ。 夜中によったので商品はもうほとんどなかったです。紅イモぱんというみたことないパンをみつけて…とても嬉しいです。ただお腹いっぱいなので買わず…。 スパムコーナーの充実も沖縄らしさを感じてうれしい。なんというかせっかく知らない土地に来てるから、そ…
こんにちは。我が家の生ゴミ収集は、当日朝8時頃までに、自宅玄関前に市の指定ゴミ袋で出します。しかし、このゴミ収集日は私は少し憂鬱です。我が家は、カラスに生ゴミ…
昔、俺が若い頃、仲間内ですごいジャズプレイヤーのことを、ブルージャイアントって呼んでいました。 温度が高すぎて、赤を通り越して、青く輝く星のことでね。 あのラ…
1Rアパート2月の光熱費大公開☆ 電気:6700円 ガス:6200円 ガス高いってー プロパンガスが悪いと思いますので要注意ですほんと。 料理してないのに。これ毎日自炊してたら余裕で1万円越えてくるはず。おそろしい。。 暖房使ってたけど2月
「休みの日もたいした予定がなく寂しい」「毎日家と会社の往復だけしかしていない」 そんな思いをしていませんか? 私も学生時代はあんなに楽しかったのに社会人になったら楽しいことが減ってきました。 みなさんもきっと一緒の人が多いでしょう? 社会人
4月も今日からスタートです!! 井本は、レディースセット残すんや!? ランで両手を羽のように広げて・・。ジャからジャンプ!! ジャからビーバー!! さらに前進してのタグジャ!!
4/1(月)快晴今日から新しい一週間がスタート4月も今日からスタートです!!2024年がスタートして3/12=1/4が経過した訳で・・。ほんと月日が過ぎ去るのって早いよなあ。朝起きたらかなりの筋肉痛が・・。昨日は、アタのバックがラストでハリキリスタジアムし過ぎちゃって・・。まあ、超久々にベテランダブルがあったからね。心地よい筋肉痛と言うべきかな。今日からアタがおNEWになるんだけど、どんなのになるのかな?最近キツいのが多いから。そんなにキツくしなくても楽しめる感じでいいんだけど・・。もうすでにD画でレンジからのバックジャとかビーバーからのタグジャなんていう無茶ぶりも見ちゃってるので・・。ロシアの殺し屋おそろしや~です。『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』を見ながらネットサーフィン+日記更新。ききハ...4月も今日からスタートです!!井本は、レディースセット残すんや!?ランで両手を羽のように広げて・・。ジャからジャンプ!!ジャからビーバー!!さらに前進してのタグジャ!!
こんにちは今日は晴れですすっかり春ですね電車の中は上着一枚でも暑いですね昨日の保有株は、駄々下がりでした前日比マイナス104,400円でした売買無しですハイパ…
昨日、前場の途中から急落。暴落という感じではなかった。たかだか1%半ばの下げだった。堅調かなと思っていたので意外。帰宅したら12月銘柄の決算書が。その中に...
奈良を後にして向かったのは和歌山の白浜! そうです、鹿に癒された(?)あとはパンダに癒してもらおう!ということです。 完璧な計画でしょう? パンダの貴重…
維新の会代表馬場氏「大阪ジョークわからんかな?」で大炎上してインプレッションゾンビと化す
https://twitter.com/H_hikozaemon/status/1774736974521438428?s=20 025年に開催される「大阪・関西万博」のシンボルとして建設中の“木造リング”を巡り、大阪府の吉村洋文知事(48
4月1日、エイプリルフール。朝は長男の大学入学式に出てついでに学食でランチして会社へ。本当は正門でジジババ向け写真だけ撮ったら会社へと思って実際一旦バイバイしましたが、意外と両親同伴が多くて学食を試してみたい気持ちも湧いて再度合流しました。式は結局親子別々の席、そりゃそうだ。約1時間八方をお母さん達に囲まれ、式を見てきました。大学のカラーがよく分かる式でした。そのあと学食へ行き、Suicaが使えるとあったので奢ってやるよと、お祝ランチ700円2枚を押すと残金不足で1枚だけ。あとは長男の500円玉で私は普通の定食を食べました。午後は帰宅ランのために会社へ。ジャケット脱いで着替えてみなとみらいから戸塚駅まで。何だか疲れてましたね。でも途中からキロ4分半くらいで走るオジサンがいて後半5キロは後ろを。今まで知らな...入学式と帰宅ラン、
昨日、入院に向けての相談、マルク結果の告知のために通院。なのに、そのまま緊急入院。採血されて、体温、血圧、酸素濃度を測られて、車椅子に乗せられて病室へ。全く予…
こんにちは共働きで突っ走ってきたサラリーマン夫婦ですが、年齢を重ねるとともに仕事量が増えてます。子どもも保育園、小学校、中学、高校と成長してきて思うことは「も…
通勤時間が1時間半強かかる私は、ふと何故ここに家を買ったのだろうかと思う。。駅までもなかなか遠く、徒歩20分。 電車座れる時はいいが、立ちっぱで行ったらぐったり。 まだ子供がいなかったから、単純に2人の勤務先の真ん中でって感じだったけど、あの時、もっと将来のこと考えていたらなー 時短勤務とるからいっかとか、フルタイム戻る前に辞めようとか、適当に考えすぎてた。 でも、真剣に考えていたらどうしてたのかなー 旦那の職場の近くだと、転職するか、通勤時間もっと長くても通うか、 私の職場の近くっていうのは、ブラック企業の旦那には酷だし、 結局は今のところに落ち着いてたのか。 うーん。 私がさっさと転職決め…
KAZUMI-BOYさん、宙組ご退団2名に私も敬意を表します
昨夜、振付家のKAZUMI-BOYがご自身のブログで宝塚との絶縁を決意されたのを拝読しました。日付が変わった辺りで、そのブログ記事は削除されて、今は読めずです…
3月も終わり、ダイヤモンド修行の経過確認です。 現時点でプレミアムポイントは26,900! 先月からは12,600ほど増えております。 9000ポイント/月 と良い感じです。 4月からも仕事頑張って、なる
花粉に黄砂だけど…花見も。,何気なく過ごす毎日の中に、ちょっと目を向けると、小さな幸福が転がったりしている。博多を舞台に活躍するサラリーマン。毎日を充実させるには…。「たわ言」といいながら、バカ正直で真面目すぎる平凡なサラリーマン日記です。
「よし、ダイエットするぞ!」意気込んでスポーツジムに入会したり、ジョギングコースを走ってみたりこれって続かない
【AmongUs】首が長い「ロングモード」エイプリルフールアプデまとめ【アモングアス】
AmongUsにおいて、エイプリルフール限定で、首が長くなる「LONG MODE」が実装されました! 公式アナ
年度末って事もあり、非常にバタバタした月でした。特に後半はストレスとの戦いでした。 財政面 左側:目標 右側:結果 3月は結果的に4万円のマイナスとなりました。交際費は見込んでいた額より大幅に増えており、送別会、弟の出産祝い、母の誕生日、ホ
好きな道って、ありますか?徒歩であったり自転車であったり、自動車、バスなど、いろんな交通手段はありますが、そんな中で、好きでつい通ってしまう道。何の変哲のない道なんだけど、つい、あっちに行くにはこの道を使ってしまう、みたいな。 僕にはそのような道がけっこうありまして。例えば、僕は願掛けのような感じで、毎月、車で八王子という街へ行き神社へ参拝しています。そして、我が家から八王子までは国道を含めいくすじかの道路を選択できるのですが、僕には遠回りであっても"この道"というのがあります。 早さや距離で言えば、国道を使っていくのが早い。なんせ、八王子自体がほぼその国道沿いに街があります。ですが、僕は国道…
『TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のセンテンス』以下のテキストを見ながら英文を音読する。021Some diners are facing each other under an awning.数名の食事客が、日よけの下で向き合っている。diner:(名)食事客 (動)食事をとるface:(動)(〜の方を)むく、直面するawning:
「応援される人」vs「応援されにくい人」:あなたはどちらですか?
5大特典プレゼントを受け取る 応援には特別な力がある テレビでスポーツ等を見ていると、応援の力はすごいと感じます。 大きな声援を受けると 自分への信頼や自信…
東京都で家を建てることにしたのですが、様々な助成金があります。他の都道府県に比べて圧倒的なレベルかと。ただ、土地が高いのですが。 東京ゼロエミ住宅 www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp 高気密・高断熱の水準3というレベルをクリアすると210万円。 太陽光発電に対しては10万円/kWh。試しに4kWh付けると40万円。 蓄電池をつけると機器代の3/4を助成。試しに6.6kWh付けると99万円が上限。 V2Hをつけると機器代の1/2(上限50万円)、EV/PHEVを持っていると10/10で上限100万円。 併用可能な国の助成金 ゼロエミと併用可能な補助金にこちらがあります。 k…
'24.3.31「楽蜀坊@東京都墨田区両国」刀削麺はスーパー辛いが美味かった!またリピしたいお店
アラフィフ転勤族サラリーマン関西人(^_^)/ AKAIです 備忘録代わりに日常をテキトーに あることないこと書いてます!だから皆さん どうか話半分で読んでや…
つい先日、ダイソーでメガネクリーナーを衝動買いしてしまったのだけれど、結構気に入っている。 メガネは昼間は定期的にクロスで拭くようにしているのだけれど、夜は夕飯を作ることもあり、夜は夜でやっぱり汚れる。 特に夜につく汚れは、調理中に跳ねる油だったり湯気による油だったりで、クロスで直接拭くと汚れが伸びるだけだったりして、落とすのに時間もかかる。 てなわけで、夜はこいつでメガネを拭く。 そのままでは濡れっぱなしになって変な跡がつくので、クロスで乾拭きをする。 メガネを綺麗にするだけでは、シート1枚分が消化不良に終わるので、ついでにスマホ画面を拭く。それから時計も拭く。最後に机も拭く。 これでシート…
【セブン】大人のためのリッチスイーツ「カスタードエクレア」がさらにおいしくなって新登場!
こんにちは。すじえもんです! セブンのエクレアがリニューアル!濃厚カスタードが生み出す極上の味早速、レビューしていきましょう セブン-イレブンカスタードエク…
【体験談】新入社員が仕事を辞めた理由まとめww【新卒】【バックレ】【後悔】【辞めたい】【辛い】
皆さんこんにちは。今回は、新入社員が仕事を辞めた理由と体験談についてまとめて行こうと思います。目次1.俺の会社、新入社員全員辞めた2.新入社員ワイ、退職届を提出へ3.新卒で入社した会社をわずか4ヶ月で辞めたワイ大後悔中4.わい新入社員、退職届を提出1.
ここ数日多忙により、家計簿をきちんとつけていませんでした。1週間分くらいまとめてアップデートしていますが、1週間前に昼飯何食ったか?なんて思い出すのに時間が掛かってしまいます…。というわけで、3月も終わったので軽く振り返っておきます。今月も
新しい部下が,到来とはいえ、知っていた人物だったのだけど、、、見た目は驚きの変化こんなに変わるものかしらというぐらい。はてさて、どんなチームになるやら、、、
オープン初日にAlpen NAGOYAへ行ってみた。 ~ゴルフのグローブを購入~
3/29(金)にオープンしたばかりの「AlpenNAGOYA」に会社帰りに立ち寄ってみた。ナディアパークのロフト跡が全てアルペンに。まずは5Fキャンプ用品/スキー・スノーボードへ。すごく広いアウトドア売り場。OPEN記念のランタンやコールマンの古いランタンも展示されていた。4Fはアウトドアアパレル/トレッキング/マリンカジュアル。OPENセールでかなり安くなっていた。3Fのテニス/バドミントン/卓球/野球/ソフトボール/バレー/ラグビー/ハンドボール/スイミング/フィットネスハード売り場。大谷のユニフォームも販売大谷のグローブも展示されていた。B1はゴルフクラブ/カスタムクラブ/中古クラブ/ゴルフボール/ハードアクセサリー/ゴルフアパレル/ゴルフシューズ売り場。ここでゼクシオのゴルフグローブを購入。200...オープン初日にAlpenNAGOYAへ行ってみた。~ゴルフのグローブを購入~
「サラリーマン日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)